People with Angelic Feather!

  • トップページ
  • PAFの紹介/入会案内

コミュニティ

  • なんでも掲示板
  • 入会申し込み
  • UOニュース
  • メンバー共通BBS
  • Asuka用BBS
  • Izumo用BBS
  • メンバーサーチ
  • スクリーンショット投稿
  • アーカイブス
  • お問い合わせ

Wiki

  • Wikiトップページ
 

UOニュース

書き込みPAFのニューススタッフがUOの最新ニュースをお伝えするBBSです。

[日本公式ページより][ブリタニアカップ] エントリーに関する問題のお詫び - 8/17

Seed@Asuka27 August,2007 10:32 PM

2007年8月17日
応募システムのエラーにより、「第一回 ブリタニアカップ」にご登録いただいた方の中で、半角記号の引用符・シングルクオーテーション・アポストロフィ(')および半角記号のダブルクオーテーション・二重引用符(")を使用したエントリーが正しく処理されておりませんでした。
現在弊社チームがこの問題を解決するべく作業を行っております。
この問題に関する続報は本セクションにてご案内させていただきます。

問題が解決されるまでの間、上記エントリーに該当される方におかれましては大変お手数ですが全角記号( ’ もしくは ” )をコピーアンドペーストで使用していただき、再度エントリーをお願いいたします。

この問題に伴いまして、明日予選が開催されるAsuka・Sakura・Hokutoシャードでは現地でのエントリーを受け付けます。
エントリーをご希望されるチームの方はチームメンバー全員おそろいの上、予選開始15分前までにフェルッカバッグボールコートまでお越しくださるよう、お願い申し上げます。
各シャード予選スケジュールはこちらをご確認ください。

その他のシャード(Yamato・Izumo・Wakoku・Mizuho)につきましては8月22日(水)24時までチームエントリーを延長いたします。
本ご案内をご確認の上、ご登録くださるようお願い申し上げます。

なお、すでに登録受付完了のメールをお送りしておりますチームの方に関しましては、再登録の必要はございません。

皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことを心からお詫び申し上げます。


第一回 ブリタニアカップ:
http://ultimaonline.jp/entertainment/campaign/special/bagball2007/












これまでの経緯

応募システムのエラーにより、2007年7月30日(火)以前に「第一回 ブリタニアカップ」にご登録いただいた方のエントリーが正しく処理されておりませんでした。 7月30日以前にエントリーされた方におかれましては、大変お手数ですが8月14日24時までに再度エントリーをお願いいたします。

皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫びいたします。


第一回 ブリタニアカップ:
http://ultimaonline.jp/entertainment/campaign/special/bagball2007/

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]ファイブ・オン・フライデイ - 2007年8月10日

Seed@Asuka16 August,2007 1:43 PM

2007年8月14日
ファイブ・オン・フライデイ(Five on Friday)では、毎週金曜日に皆様からのご質問に対して米国UOチームがお答えしていきます。今週は次の5つの質問に対する回答が寄せられました。
 
1. 今回のパブリッシュでランダムに資源が発生するように変更したのはどうしてですか?
この変更については、今のところ対人戦の変更よりも多くの議論がされていますので、Wilkiがシャベルを持ってやってきました。

「資源システムの変更は様々な理由で行われました。しかし、最も大きな理由は明白なものです: もし、あなたが希少な資源が発生する場所で満たされたルーンブックを使って資源を好きなだけ集めることができるとすれば、「希少」な資源はそれほど珍しいものではなくなります。他にも、あまり大きな理由という訳ではありませんが、他の資源よりもより希少な特定の資源を必要とするシステムを将来作ったとしたら、パブリッシュ46以前のシステムは制限になるのではないかと感じたのです。

と言っても、私たちが実際にパブリッシュ46で行った変更について若干の混乱があるようです。私たちは、プレイヤーが新しい希少な資源の発生場所のルーンブックを作らなければならないように、ただ1回限りの資源ポイントのランダムな変更を行ったのではありません。その代わりに、資源が採集されると、補充されるときに別の種類の資源が現れる可能性があるようになったということです。特定の資源タイプが発見される実際の確率は変わっていません。例外として、4つの希少な木材タイプは以下のようにずっと発生しやすくなっています。
Frostwood: 0.1% -> 1%
Bloodwood: 0.2% -> 2%
Heartwood: 0.3% -> 3%
Yew: 1% -> 5%
私たちが将来導入しようと考えているもののいくつか:
より危険な地域では、より希少な資源がより頻繁に現れるようにする
一般的な資源が取れる採集ポイントで、よりよい資源が採集できる機会を追加する(多分スキル値に基づいたもの)
より希少な資源が採集できる場所での採掘量を増やす(例えば、Valoriteを採集できる場所を見つけたら、Ironが採集できる場所よりもかなり多くのOreが採集できる)」

2. 採掘の変更で、宝石を掘り出す確率の変更も行われましたか? どちらにせよ、宝石を掘り出す確率はどれくらいですか?
今回の変更は、宝石の採掘に全く影響を与えていません。スペシャルアイテム(bark、amberなど)の伐採も同様に変更はありません。

採掘の試みの成功それぞれにつき、均等の確率で宝石を掘り出す可能性があります。どの種類の宝石が掘り出せるかは、完全なランダムです。 - そこに埋蔵されているOreの種類は宝石には影響しません。宝石を掘り出す確率は0.6%で、6種類のどれを獲得できるかは均一の確率です。


3. Spirit of the Totemについてはどうなっていますか? なぜ、Tailor Repair Deedで修理できないのですか?
それが修理ができない理由は……ええ、修理できるアイテムのリストに載っていないという以上の妥当な理由はないですね。私たちは不具合として考えて、将来のパブリッシュで修正するでしょう。


4. いくつかのSnowmanには既に元のように正しい色が付くようになりました。Snowmanは白色で、スカーフと帽子の一部に色が付いています。でも、いくつかのSnowmanは依然として完全にピンク / 青色です……。Snowmanのいくつかだけ正しい色になっているのはどうしてですか?
この質問は、完全にCatHatの領分ですね……

「北向き / 南向きのSnowmanは、私が「甦りし王国」クライアントの新しい着色システムの最初のテストをした最初の装飾アイテムです。植物、装備品、家具そして様々な装飾品は、まもなく愛を与えられるでしょう……。ですので、東向き / 西向き、そして北向き / 南向きのSnowmanは、これから導入されるものの「使用前、使用後」だとだけ思って下さい。」


5. Draconiは私たちの小切手にコンマを打ってくれるって言いましたよね! コンマはどこにいったのでしょうか?
私は、その男を追いかけて捕まえました。彼はこう言っています:

「コンマの追加! そうだね。コンマは素晴らしいものだね。実際、私たちは小切手がその金額を素敵なコンマつき世代のフォーマットで表示されるよう改造するために、既にプログラムを書いたんだ。

この修正作業を見ていて、私たちは気づかされたんだ。これはUI(ユーザーインターフェース)の他の部分も拡張して、数字を読みやすくする必要があるってね。だから、どうして時間がかかっているかというと、改造というよりも、これは私たちのチームの正式な仕事になったからなんだ。

目下の所、整合性を持ってこれを行うための副産物として、数字の書式も同様にローカライズすることができそうだよ(コンマを探すことでより混乱する人のために)!」





沢山のことがあった一週間でした。パッチ、パブリッシュ、別のパブリッシュ(今晩、家の看板の信じられない問題を修正するためのものがリリースされます)、House of Commons Chat……、そして対人戦を修正しました!(冗談よ。そう、まぁ、冗談です。とにかく、ずっとよくなりました :)) とにかく、もうへとへとです。 - よい週末を!
 
- Jeremy [コミュニティコーディネイター / 米国UOチーム]

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]ブリタニア☆ウォッチ - 第一回ブリタニアカップ、エントリー受け付け中っ!

Seed@Asuka16 August,2007 1:42 PM

2007年8月10日
こんにちは、メグ・ハマーです! バックボールの最強チームを決定する『第一回ブリタニアカップ』のエントリー、ただいま受け付け中ですよ! 優勝賞金は、なんと100万ゴールドォォォ!
 
>> 詳しくはブリタニア☆ウォッチをご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより][ブリタニアカップ] エントリーに関する問題のお詫びとお願い

Seed@Asuka16 August,2007 1:41 PM

2007年8月10日
応募システムのエラーにより、2007年7月30日(火)以前に「第一回 ブリタニアカップ」にご登録いただいた方のエントリーが正しく処理されておりませんでした。 7月30日以前にエントリーされた方におかれましては、大変お手数ですが8月14日24時までに再度エントリーをお願いいたします。

皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫びいたします。


第一回 ブリタニアカップ:
http://ultimaonline.jp/entertainment/campaign/special/bagball2007/

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]21日間フリートライアルコード登場!

Seed@Asuka16 August,2007 1:41 PM

2007年8月10日
2007年8月9日(木)より、「甦りし王国」クライアントのリリースと同時に開始した「7日間フリートライアルコード」の発行に加えて、 21日間有効な「21日間フリートライアルコード」の発行を開始いたしました。

21日間フリートライアルコードは、UOの新規アカウントで21日間無料にてUOをお楽しみいただける体験プレイ用のレジストレーション(登録)コードです。アカウント管理サイトでフリートライアルコードを登録する際に、クレジットカード番号もしくは無料期間終了後に継続してプレイするために予めご購入いただいたゲームタイムコードを合わせて入力する事で、通常の期間(7日間)より2週間長くUOを無料でお楽しみいただけます。「週末しかプレイする時間がないので、7日間だけでは短か過ぎる」という社会人の方や、「自分に合ったゲームかどうかはじっくりプレイしてから判断したい」という方に最適です。

21日間フリートライアルコードで新規アカウントをご登録いただいた場合、トライアル期間終了後は自動的にクレジットカード決済、またはアカウント作成時に登録したゲームタイムによる課金プレイに移行いたしますが、クレジットカードによるお支払い方法を選択された場合には、トライアル期間中に自由に支払いの有無およびお支払い方法の変更をすることができます。

フリートライアルコード発行の専用ページでは、7日間と21日間のどちらかを選択できるようになっております。各コードの登録に関する詳しい情報はフリートライアルコード発行サイト内でご確認ください。

フリートライアルコード発行サイト:
http://ultimaonline.jp/trial/account/

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]TC1: ミニパブリッシュ導入 - 8/9完了

Seed@Asuka16 August,2007 1:40 PM

2007年8月9日
2007年8月9日(木)に、テストセンター(TC1)に以下の変更を導入いたしました。

このパブリッシュには以下の追加・変更が含まれます:
"Target Resource"マクロを使用して伐採をしている時に、採掘メッセージが間違って表示される問題を修正しました。
第二階層のアイテムをホットバーに登録した時に、不正終了が発生する問題を修正しました。
2Dクライアントの生産メニューで間違ったテキストが表示される問題を修正しました。

なお、テストセンターにおけるゲーム内サポートは制限サポートとなっております。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]UOストア ALL10%割引キャンペーン 好評につき継続

Seed@Asuka16 August,2007 1:40 PM

2007年8月7日
6月から開催している「甦りし王国 & UOストア 誕生オメデトウ祭」にて実施中の「UOストアで10%の割引が受けられるキャンペーン」を、好評につき9月30日(日)まで延長して実施する事を決定いたしました。

UOストアはUO公式サイト内に設置されており、 UOをプレイするためのゲームタイムコードやゲーム内アイテムコードの販売を行うオンラインストアです。このストアを利用するための「UOストア アカウント」を新規で登録していただいたお客様にはもれなく、ストア内のどの商品をご購入いただいても10%割引のサービスが受けられる割引コードをご登録のメールアドレスにお送りしています。

「UOストア」オープン記念の割引コード配布は7月31日(火)にて終了の予定でしたが、好評につき皆様のご要望にお応えして、9月30日(日)まで継続をいたします。大変お得な価格で、UO関連商品をお求めいただける期間限定のサービスですので、このチャンスをお見逃しなく!

キャンペーンの詳細はこちら:
http://ultimaonline.jp/entertainment/campaign/special/kr_1.html

UOストア:
https://ultimaonline.jp/store/

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]TC1: パブリッシュ導入 - 8/7完了

Seed@Asuka16 August,2007 1:39 PM

2007年8月7日
2007年8月7日(火)に、テストセンター(TC1)にパブリッシュを導入いたしました。

このパブリッシュには以下の追加・変更が含まれます:
新しい生産メニューのサポートのための変更。
新しい"Target By Resource Type"マクロをサポートするための変更。このマクロは範囲内のあらゆる資源採取ポイントから、選択されたタイプの資源を採掘 / 伐採します。
以下の調整を含むTC4の対人戦の調整を追加しました。
"Enchanted Apple"と"Grapes of Wrath"は空腹度に影響を与えないようになります。
「食事」のアニメーションを追加しました。
Snow Leopardが正しく白色になりました。
宝石商のベンダーがプレイヤーからSilver Braceletを買い取るようになります。
Dark Knightへの挑戦が導入されました! Dark Knightから受け取ったルーンに"Recall"の魔法を唱えると彼の隠れ家に移動できます。そこで彼は訪問者全員に対して一対一の戦いを挑むでしょう。あなたは30秒以内または、あなたの順番が来たときのどちらか早い方でアリーナに転送されます。必ず前もって準備をしてください。挑戦できるのは3日に一度だけです。
WoodとOreの資源採取ポイントは異なる資源タイプをランダムに再発生するようになります。
採掘や伐採中にHiding [隠蔽]スキルで隠れ続けることができなくなります。
"Follow"マクロでターゲットカーソルが表示されるようになります。
コミュニティコレクションのウィンドウが空白になることはなくなります。
移動が途切れたりラグが起きる問題を修正しました。

なお、テストセンターにおけるゲーム内サポートは制限サポートとなっております。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]クライアントパッチ 6.0.1.10 / 2.46.0.3 公開

Seed@Asuka16 August,2007 1:39 PM

2007年8月7日
2007年8月7日(火)午前6時30分頃に、2Dクライアント用クライアントパッチ 6.0.1.10 並びに「甦りし王国」クライアント用クライアントパッチ 2.46.0.3 を公開いたしました。

クライアントパッチ 6.0.1.10 / 2.46.0.3 の変更内容

■ 「甦りし王国」クライアント:
多くの最適化を行いました。
生産メニューのデザイン変更を行いました(いくつかの機能は、新しいサーバーパブリッシュが全ャードに導入されるまでは、TC1でのみ機能します)。
"Target By Resource"のマクロを追加しました。
家の中に積み重ねた / 高さの高いアイテムが見えなくなる現象を修正しました。
装備品の重なり方の問題をより修正しました。
新しい女性のペーパードール画像を追加しました。
マクロツールに"Enable Repeating"オプションを追加しました
"Repeat this many times"のスライダーで最大10回までの繰り返し実行を設定できます。
既知の問題: 現在、日本語表示設定の時に上記スライダーを右端まで移動すると、本来「10」と表示されるべき所が「1」と表示されます。実際の動作には影響しません。
二つの不正終了の問題を修正しました。
スロット形式の表示モードで、アイテムがいくつまとまっているかが表示されるようになります。
植物の栽培画面が空白ではなくなります。
キャラクターシートのデザイン変更を行いました。各種アイテムプロパティの合計値など、いくつかの新しいステータスが表示されます(TC1でのみ正しく表示されます)。
パーティウィンドウのデザイン変更を行い、いくつかの不正終了の不具合を修正しました。
いくつかのビデオカードでの画像の乱れについての不具合を修正しました。

■ 2Dクライアント:
互換性を保つため、マップファイルを更新しました。


パッチが正しくあたらない場合
「ウルティマ オンライン」ディレクトリの「patch」フォルダ内(初期設定では、C:\Program Files\EA Games\ウルティマ オンライン 甦りし王国\patch)を確認し、ここにファイルがある場合は削除してください。(「\ウルティマ オンライン 甦りし王国」のフォルダ名はクライアントバージョンによって異なる場合があります)
UOを一度閉じて再度起動してみてください。
ウイルススキャンを行ってみてください。ウイルスがパッチプロセスに障害を起こす可能性があります。
上記の手順でもパッチが正常にあたらなかった場合
一時的にアンチウイルス・セキュリティ・ファイアウォールソフト等、常駐ソフトをすべて外して試します。 (正常にパッチがあたった場合にも、解決しない場合にも、手順を試した後には外した常駐ソフトは元に戻してください。)
Windows XPのファイアウォール機能が原因になっている場合があります。ネットワークのプロパティから設定が可能です。 詳しくはOS付属のマニュアルをご覧ください。
正規の方法以外でシステムファイルを変更した場合、パッチを含めたクライアントに問題が起こる場合があります。 こちらから再インストールの際の注意点をお確かめの上、 再インストールを行ってください。
また、以前パッチサーバー接続問題の際に「vercfg」の内容を変更されていた場合には、パッチサーバー接続問題記事を参考に、「vercfg」の内容を戻してください。
上記の項目を全てお試しいただいてもウルティマ オンラインのクライアントパッチが正常にあてられない場合には、お手数ですがUOホットライン テクニカル問題までお問い合わせください。

関連情報:
正常にパッチをあてることが出来ない場合
パッチをあてることができません
今回のパッチで何が変更されたのですか?
ゲームにログインしようとすると、アカウント名かパスワードが間違っていると表示されます

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]ファイブ・オン・フライデイ - 2007年8月3日

Seed@Asuka16 August,2007 1:38 PM

2007年8月7日
ファイブ・オン・フライデイ(Five on Friday)では、毎週金曜日に皆様からのご質問に対して米国UOチームがお答えしていきます。今週は、Remove Trap [罠解除]とDetecting [探知]についての質問がいくつかありました。

1. 派閥トラップを解除するのに必要なスキルは何でしょうか? 細工師がfaction trap removal kit(派閥トラップ解除ツール)を作成できるのにどうしてスキルが必要なのでしょうか?
こちらのページに派閥トラップとその解除についての説明が書かれています。「どうして」というのはとても答えることが難しい質問です。− もしあなたのグループが派閥トラップ解除ツールを使い果たす、またはSilverを罠解除のために使いたくなかったらどうしますか? あなたが偵察をしている間、全くアイテムを持ち歩きたくなかったらどうしますか? 要するに、スキルが必要でないと考える理由は何でしょうか?


2. わたしはRemove Trap [罠解除]スキルを上昇させるのに苦労しています。全ての罠(派閥トラップを含みます)の解除は同じ難易度ですか? もしそうでなければ、Remove Trap [罠解除]は難易度制のスキルですか?
Wilkiが回答します、

「Remove Trap [罠解除]は難易度制のスキルで、あなたが装備している防具のタイプによって補正がかかります(より重い防具を身に着けているほど難易度が上がります)。しかし、難易度は罠のレベルに基づいています……、ですので、罠の威力がより強ければ解除もより難しくなります。」


3. Detecting [探知]スキルは、もう範囲探知効果がなく、難易度制なのでしょうか? 罠がかかっているコンテナをターゲットしたときにだけスキルを上昇させることができて、近くの地面をターゲットしても上昇しないように思えます。それに、スキルを使っても全くスキルが上昇しないコンテナがあるようにも思えます。
Wilkiが回答します、

「ええ。Detecting [探知]スキルは範囲探知を行います。しかし、あるアイテムをターゲットするよりもより難易度の高いものとなっています。Detecting [探知]スキルの上昇は難易度制で、難易度は仕掛けられた罠のレベル(または、対象がプレイヤーの場合、Hiding [隠蔽] / Magery [魔法]スキルの値)、そしてあなたがターゲットした場所からの距離によります。」

ということなので、そうです、低レベルの罠でスキルが上昇しないことは全くもってありえることです。もっと危険な罠、または忍び歩きをしている人々を探しに行って下さい!


4. バルクオーダーブックがどのように機能するのかが疑問です。私は8冊持っていて、それらの中に合計486枚のディードが入っています。これらのバルクオーダーブックをバックパックに入れたら、8冊で(125アイテム中)102アイテムだと表示されました。こんなに沢山のアイテム数を消費するのはどうしてですか?
バルクオーダーブックは、ディードが消費するアイテムカウント数(またはロックダウン数)を減少させますが、それらを1まで減らすわけではありません。バルクオーダーブック自身が1アイテムとしてカウントされ、それに加えてブックの中の5枚のディードごとにアイテム数が1増えます。1冊のブックの最大アイテムカウント数は、101です。ですので、何枚のディードが入っているか(5で割った端数は切り捨てられます)によってアイテム数が変わるのです。質問された数字はおおよそ正しいもののようです。


5. 「甦りし王国」クライアントのパッチ情報
月曜日(現地時間)の「甦りし王国」クライアントパッチ(そしてテストセンターへのパブリッシュ)が承認されました。私たちは、このパッチを実際にはパブリッシュ46と呼んでいます。なぜなら、このパッチがとても大きいものとなっているからです。

いくつかのハイライト:
現在TC4に導入されている対人戦の変更(いくつかの不具合修正を含めた以下の変更 - 例えば、マナ回復のプログラムが全く正しく働いていなかったこと。同様にエセリアル騎乗生物のスタミナに関する変更)
あなたはDark Knightからもらったルーンが「甦りし王国」チュートリアルの後どうなるか知っていますか? そのルーンは今、彼の隠れ家に連れて行ってくれるでしょう。そして、そこで彼は一対一の戦いをあなたに挑むでしょう。
「甦りし王国」クライアントの生産メニューを改良しました。いくつかの素晴らしい新機能が含まれます。
新しい女性のペーパードールが導入されます!
非常に多くの「甦りし王国」クライアントの最適化 − これは皆さんのクライアントの実行速度をずっとより滑らかにします。そして、前回のパッチで突然現れたサイケデリックなグラフィックスの不具合などのいくつかについて修正を行いました。
あなたの今までの採掘の方法を永遠に変えるであろうものを含む、新しいマクロ。そして……サーバーにも採掘の変更を導入します。
常時実施している必要な不具合修正、改善、調整など。
月曜の朝(現地時間)の完全なパッチノートにご期待ください!





素晴らしい週末をお過ごし下さい!

- Jeremy [コミュニティコーディネイター / 米国UOチーム]

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

«前へ 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次へ»