2007年7月27日
日本時間2007年7月27日 午後9時45分:
7月27日(金)午前6時頃(蘇りし王国クライアントのパッチ公開と同時刻)に、2Dクライアント用クライアントパッチ 6.0.1.9を公開いたしました。
クライアントパッチ 6.0.1.9 の変更内容
Destard、Deceit、腐魔殿(Palace of Paroxysmus)を改善しました。
パッチが正しく適用されると、クライアントバージョンは6.0.1.9と表示されます。
※ 日本シャードへのパブリッシュ導入如何に関わらず、公開されるパッチによるローカライズの更新は全てのシャードが対象となります。
※ 更新箇所を含むローカライズファイルは、日本シャードへのパブリッシュ導入までに変更される場合があります。
※ 本更新のお知らせが遅くなりましたことをお詫びいたします。
パッチが正しくあたらない場合
「ウルティマ オンライン」ディレクトリの「patch」フォルダ内(初期設定では、C:\Program Files\EA Games\ウルティマ オンライン 甦りし王国\patch)を確認し、ここにファイルがある場合は削除してください。(「\ウルティマ オンライン 甦りし王国」のフォルダ名はクライアントバージョンによって異なる場合があります)
UOを一度閉じて再度起動してみてください。
ウイルススキャンを行ってみてください。ウイルスがパッチプロセスに障害を起こす可能性があります。
上記の手順でもパッチが正常にあたらなかった場合
一時的にアンチウイルス・セキュリティ・ファイアウォールソフト等、常駐ソフトをすべて外して試します。 (正常にパッチがあたった場合にも、解決しない場合にも、手順を試した後には外した常駐ソフトは元に戻してください。)
Windows XPのファイアウォール機能が原因になっている場合があります。ネットワークのプロパティから設定が可能です。 詳しくはOS付属のマニュアルをご覧ください。
正規の方法以外でシステムファイルを変更した場合、パッチを含めたクライアントに問題が起こる場合があります。 こちらから再インストールの際の注意点をお確かめの上、 再インストールを行ってください。
また、以前パッチサーバー接続問題の際に「vercfg」の内容を変更されていた場合には、パッチサーバー接続問題記事を参考に、「vercfg」の内容を戻してください。
上記の項目を全てお試しいただいてもウルティマ オンラインのクライアントパッチが正常にあてられない場合には、お手数ですがUOホットライン テクニカル問題までお問い合わせください。
関連情報:
正常にパッチをあてることが出来ない場合
パッチをあてることができません
今回のパッチで何が変更されたのですか?
ゲームにログインしようとすると、アカウント名かパスワードが間違っていると表示されます
2007年7月27日
シャード対抗バッグボール王者決定戦 「第一回 ブリタニアカップ」 を、2007年8月18日(土)より開催いたします。本日7月27日(金)から8月14日(火)まで皆様のエントリーを受け付けておりますので、お友達とお誘い合わせの上ご参加下さい。
第一回ブリタニアカップ:
http://ultimaonline.jp/entertainment/campaign/special/bagball2007/
2007年7月27日
2007年7月27日(金)午前6時頃に、「甦りし王国」用クライアントパッチ 2.45.7.3 を公開いたしました。パッチサイズは346MBです。
クライアントパッチ 2.45.7.3 の変更内容
アニマルフォームで移動速度にボーナスを持つ生物に変身しても、ボーナスを得ることができなかった問題を修正しました。
一まとめにしたアイテムをホットバーに置いた時に、同種のアイテムを複数持っている、または別のコンテナに入れているかに関わらず、所持合計数の表示が自動的に更新されるようになります (ただし、異なる色のアイテム(色を染めた包帯など)は異なるアイテムとしてカウントされます)。
「ユーザー設定」の「サウンド」のオプションに「足音」の項目を追加しました。
地面に落ちているアイテムにマウスカーソルを合わせると、アイテムがハイライトするようになりました。
レーダーマップとワールドマップを調整しました。
新しいカラーシステムのためのサポートを追加しました (このカラーシステムはまだ有効になっていません)。
「ユーザー設定」の「グラフィックス」に、「No Idle Animation」と「Animation」のオプションを追加しました。(※ 日本語表示設定の時に、Animationタブの一部が表示されないことがあります)
多くの地面タイルを間違って表示させていた問題を修正しました。
戦闘モードに入るときの「鞘から剣を抜く」といった、いくつかの新しいアニメーションのサポートを追加しました。
フレンドリストを改善しました。
レーダーマップのズーム可能な量を増やしました。
レーダーマップの範囲外にWaypointが表示される問題を修正しました。
ワールドマップ右側の説明画面でWaypointのオン/オフを切り替えることができるようになりました。
いくつかのメモリリークを修正しました。
ペットウィンドウがログアウトした時の位置に保存されるようになります。
Destard、Deceit、腐魔殿(Palace of Paroxysmus)を改善しました。
ルーンブック内の最後のルーンが使用できるようになりました。
Waypointの設定画面(オプション)に、マップ上のWaypointの名前表示の切り替えボタン(Waypoint Names On/Off)を追加しました。
TourchとLanternのグラフィックを追加し、多数の武器のアニメーションを修正しました。
「クラシックチャットモード」を選ぶと、キー割り当てが自動的に「クラシックモード」になります。
「Ruined Prism」の製作メニューの問題を修正しました。
ゲーム内ウェイポイントのグラフィックを変更するためのオプションを追加しました(注:変更はログアウト/ログイン後にだけ有効になります)。
ペット騎乗時のアニメーションの問題を修正しました。
マクロウィンドウにカテゴリを追加し、探しているマクロを簡単に見つけられるようになりました。
家のカスタマイズモードを更に改善しました。
新しいウェイポイントアイコンを追加しました。
ペットのヘルスバーが適切に更新されない問題を修正しました。
2007年7月25日
ウルティマ オンライン日本運営チームでは、プレイヤーログイン数の多い時間帯のゲーム内サポートを強化するために、日本シャードにおけるGMサポート時間を下記のように変更いたします。
新GMサポート時間: 午後1時 〜 翌午前5時
対象シャード: Yamato、Izumo、Wakoku、Hokuto、Asuka、Mizuho、Mugen、Sakura
変更実施日: 2007年8月1日(水)
この変更により、ログイン人数が比較的少ない時間帯のGMサポートは短縮されますが、ログイン人数の多い時間はよりスムーズにゲーム内サポートを行えるようになる予定です。なお、サポートスタッフによる対応はGMサポート開始時刻以降となりますが、GMサポート時間外でも今までと同様にヘルプリクエストを送信していただくことが可能です。これまで同様にFAQ検索システムeSearchと合わせてご利用いただきますようお願い申し上げます。
ウルティマ オンライン日本運営チームは、今後も皆様にご満足いただけるサービスをご提供するべく邁進して参ります。プレイヤーの皆様には、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2007年7月24日
ファイブ・オン・フライデイ(Five on Friday)では、毎週金曜日に皆様からのご質問に対して米国UOチームがお答えしていきます。今週は次の7つの質問に対する回答が寄せられました。
1. クラッシングブロウ(Crushing Blow)のダメージ増加はどのように機能しますか? ダメージ増加上限に加算されますか?
このスペシャルムーブは、基本ダメージを 50% 増加します。そしてその効果は、他のダメージ増加効果(Chivalry[騎士道]のEnemy of One、特効プロパティのついた武器)と共に上限まで加算されます。ですので、可能性として、もしすでに上限に達しているのでしたら、クラッシングブロウでのダメージはちょっとしか違いがないか、何も違いがありません(ダメージ増加の上限の詳しい説明は、「ファイブ・オン・フライデイ - 2007年6月1日」をご覧下さい)。
2. Repeating Crossbowはダブルストライク(打撃)ではなくダブルショット(射撃)を(スペシャルムーブとして)持っているべきではないでしょうか?
そうだったらもっとよく意味がわかりますよね? 相手が間近に来た時に、その人の頭をCrossbowでゴツンとやれるほど本当に素早いというのでなければ……。もっと真面目に回答すると、この2つのスペシャルムーブは全く同じ動作をするのですが、単に違うテキストを持っているのです。ですので、そうです、Repeating Crossbowには間違ったテキストが使用されているのです。
3. Dragon Scaleにフェルッカの資材ボーナスが適用されていないのはどうしてですか?
確かなことはわかりませんが、これは不具合の一つとして考えています。HideやWoolにはボーナスがついてますから……Scaleもそうであるべきですね。
4. マナ回復の合計の上限はいくつですか? (装備品での上限は18として?)
他に上限はありません。- マナ回復のアイテムプロパティの上限は 18 です。しかし、Meditation [瞑想]、Focus [集中]、その他の全ては上限に追加され、あなたのマナ回復は上昇し続けるでしょう。
5. 例のPvPフォーカスグループの進み具合はどういう感じですか? このグループで決めた変更を実際に試せるのはいつになる予定ですか?
PvPフォーカスグループは、私たちが一番最初に提案した一連の変更案の評価を行っているところです。既にいくつかの変更を行い、ある程度の期間、変更を適用した状態で彼らにプレイしてもらうようにしているところです。現在の計画では、このバージョンでどうなるかを確認し、必要と判断した追加変更を施し、1、2週間のうちに皆さんにお試しいただけるバージョンを公開することを計画しています。一般シャードに適用する前に、変更を施したテストバージョンを皆さんが検討して、フィードバックを送るための機会を設ける予定です。
この取り組みで、集中的に焦点のあっている、高い質を持つフィードバックを得られるようになり、本当に良かったと思っています。また、このグループで提案されたものの中にはいくつか素晴らしいものがあったと考えています。テストセンターの更新情報にご注目ください。そして、ご自身で本当かどうか確認してみてください。
6. 私は古いAthlon搭載マシンを使っているのですが、5月31日のパッチから「甦りし王国」クライアントが起動しなくなりました。パッチ適用が終了し、パッチウィンドウが閉じた後、Windowsのエラーが表示されます。どうしたらいいのでしょうか?
Stratics掲示板の投稿者、Breanna Vallardのおかげで、私たちはこの問題が古いBIOSを使用しているパソコンで起こる可能性があるものだということが分かりました。もし、この問題に遭遇されているのでしたら、BIOSのアップデートのためにあなたのパソコン/マザーボード製造者にお問い合わせ下さい。私たちはこの問題の原因となったプログラムの変更点を調査する予定ですが、少なくともいくつかのケースについては修正できる見込みです。
7. 「甦りし王国」のパッチの状況
今週、二番目のパッチが適用できるようにするためにとても頑張りましたが、月曜日まで延長せざるを得ませんでした。これは、先週の月曜日のものと違ってとても簡単なパッチで、既にテストセンターに導入済みのものを含みます。以下はパッチノートからの抜粋です。
前回のパッチでグラフィックスを追加した、操船コマンドとペットコマンドの完全なバージョンを含む、いくつかの新しいマクロ。
バックパックのクラシックモードの改良。アイテムはより大きく表示され、置きたいところに置くことができるようになります。
多数の不正終了とメモリの問題を修正しました。
選択可能なテキストカラー、チャットウィンドウを全て隠すことを可能にする機能を含む、チャットユーザーインターフェースへの改良を行いました。
また、多数の改善、不具合の修正などを行いました!
今週はいつもと同じようでした。私はこれから私の師の輝かしい例にならって、スラッシー (※フローズンドリンク) を一杯、いや、三杯くらいかな、いただくつもりです。それでは、良い週末を!
- Jeremy [コミュニティコーディネイター / 米国UOチーム]
2007年7月24日
2007年7月24日(火)午前3時30分に、2Dクライアント用クライアントパッチ 6.0.1.8 並びに「甦りし王国」クライアント用クライアントパッチ 2.45.6.3 を公開いたしました。
クライアントパッチ 6.0.1.8 / 2.45.6.3 の変更内容
■ 「甦りし王国」クライアント:
「戦闘」と「ピース」のマクロを個別に追加しました。
フェルッカで発生していたゴムバンド現象のいくつかを修正しました。
不正終了の問題を修正しました。
「ユーザー設定」の「インターフェース」に、「チャットウィンドウ表示」のオプションを追加しました。 − このオプションがチェックされていない場合、チャットウィンドウは隠れるようになります。
ターゲットしただけでモンスターが攻撃してくる問題を修正しました。
家の中に高く積んだアイテムが適切に表示されない問題を更に修正しました。
クラシック表示のバックパック内のアイテムがより大きく表示されるようになります。
クラシック表示のバックパックにドロップしたアイテムがカーソルの近くに置かれるように調整しました。
操船とペットに命令を出すためのマクロを追加しました (プリメイドマクロは前回のパッチで導入された画像を使用しています)。
様々なチャットチャンネルのテキストの色を選択する機能を追加しました。
「Cursor Target Last」(ラストターゲット)マクロを追加しました。
マップをより拡大表示できるようになりました。
積み重なったアイテム同士が適切に結合されない問題を修正しました。
いくつかのメモリリークの問題を修正しました。
屋根の最上部のタイルがわずかに低すぎた問題を修正しました。
レーダーマップは正しくあなたの位置が中心となるようになります。
本のページ番号が正しく表示されるようになります。
レーダーマップ上の水タイルは細部が描写され、正しく表示されるようになります。
ムーングロウの台地の縁にいくつか採掘可能なエリアを追加しました。 − これは、森林地域での採掘可能なポイントが消滅したことへの暫定的な修正となります。
多くのアニメーションの改善と調整を行いました。
多くの場所で、洞窟の入り口をより自然に見えるよう調整しました。
スムーズにマウスのクリックが認識されるよう調整しました。
プレイヤーベンダーから回収/購入する時に、右クリックが適切に動作しない問題を修正しました。
■ 2Dクライアント:
バージョンは上がりますが、変更はありません。
パッチが正しくあたらない場合
「ウルティマ オンライン」ディレクトリの「patch」フォルダ内(初期設定では、C:\Program Files\EA Games\ウルティマ オンライン 甦りし王国\patch)を確認し、ここにファイルがある場合は削除してください。(「\ウルティマ オンライン 甦りし王国」のフォルダ名はクライアントバージョンによって異なる場合があります)
UOを一度閉じて再度起動してみてください。
ウイルススキャンを行ってみてください。ウイルスがパッチプロセスに障害を起こす可能性があります。
上記の手順でもパッチが正常にあたらなかった場合
一時的にアンチウイルス・セキュリティ・ファイアウォールソフト等、常駐ソフトをすべて外して試します。 (正常にパッチがあたった場合にも、解決しない場合にも、手順を試した後には外した常駐ソフトは元に戻してください。)
Windows XPのファイアウォール機能が原因になっている場合があります。ネットワークのプロパティから設定が可能です。 詳しくはOS付属のマニュアルをご覧ください。
正規の方法以外でシステムファイルを変更した場合、パッチを含めたクライアントに問題が起こる場合があります。 こちらから再インストールの際の注意点をお確かめの上、 再インストールを行ってください。
また、以前パッチサーバー接続問題の際に「vercfg」の内容を変更されていた場合には、パッチサーバー接続問題記事を参考に、「vercfg」の内容を戻してください。
上記の項目を全てお試しいただいてもウルティマ オンラインのクライアントパッチが正常にあてられない場合には、お手数ですがUOホットライン テクニカル問題までお問い合わせください。
関連情報:
正常にパッチをあてることが出来ない場合
パッチをあてることができません
今回のパッチで何が変更されたのですか?
ゲームにログインしようとすると、アカウント名かパスワードが間違っていると表示されます
2007年7月24日
2007年07月24日午前2時50分:
本日より、意図的か偶発的かを問わず再証書化を試みた結果噴水を破壊してしまい、証書が手元に残っていない問題の解決作業を開始いたします。この状況に不運にも陥ってしまっている方は、ゲーム内ヘルプコールシステムを使ってゲームマスターにご連絡ください。
この件でご連絡をいただいた際には、ご申告内容と弊社における記録との照合を行わせていただきます。実際に上記の問題に遭遇している場合にのみご連絡をいただけますよう、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
【ヘルプコールシステムのご利用について】
送信メッセージ
ゲームマスターがご報告を適切に扱えるようにするため、この件でヘルプコールシステムを利用するときのメッセージには次の文章を使用してください。
「公式サイト上の失われた噴水の回復についての記事を読み、条件に該当するため連絡します。」
お時間を頂戴する場合がございます
緊急対処の優先度の関係上、本件でゲーム内ヘルプコールをご利用いただいた場合ゲームマスターが伺うまでお時間を頂戴する場合がございますので、予めご了承ください。お待ちいただいている間に時間が無くなったような場合には、近いうちに再度ご都合の良いときにご連絡をいただくこともできます。
その他の注意事項
下記の記事をご確認いただいたことがない場合には、下記の記事も合わせてご確認ください。
GMコールの受付処理の障害の回避方法について
UO:GMとのチャットはどのようにして行うのですか?
2007年7月20日
ブリタニアにはカウンセラー、コンパニオン、そしてシーアという様々なタイプのボランティアが活動しています。彼らは、普段は皆さんと同じ一プレイヤーですが、時にはボランティアという立場で、ブリタニアの様々な活動を支えています。
先日のニューヘイブン誕生そしてこの度の「甦りし王国」正式サービス開始を節目に、新たにボランティア・プログラムに参加していただける方を大募集いたします。ボランティアの種類によって応募窓口は異なりますので、それぞれの活動概要をお読みいただき、ボランティアとして活動してみたいと思った方は募集要項よりご応募ください。共にウルティマ オンラインの世界を盛り上げていきましょう!
コンパニオン
コンパニオン(Companion)とは、ベテランプレイヤーがガイドそしてアドバイザーとなってヤングプレイヤーが早くゲームに慣れ親しめるように支援するボランティアプレイヤーです。
コンパニオンは一目でそれとわかるローブは着用せずに、使い慣れた自分のキャラクターで活動します。
コンパニオンは、ヤングプレイヤーといっしょに冒険しながら基本操作やゲームの基本的な楽しみ方に触れ、ヤングプレイヤーが自立するためのお手伝いをしたり、八徳学校の運営スタッフとして、初心者から少し慣れてきた方までを対象に、UO世界をより楽しむための様々な切り口をご紹介しています。
コンパニオンについてもっと知りたい方は是非次のリンクからコンパニオンの紹介ページをご覧ください。そしてコンパニオンについて興味をお持ちになり、コンパニオンとして活動してみたいと思われた方は次のリンクから募集要項をご覧ください(特にYamatoシャードでは大幅増員をするべく、皆様からのご応募をお待ちしております)。
コンパニオンFAQ・活動概要
http://ultimaonline.jp/support/volunteer/companion.html
コンパニオン募集要項と規約
http://ultimaonline.jp/dist/recruit/volunteer/companion_tos.html
カウンセラー
カウンセラー(Counselor)は、すべてのプレイヤーを対象にゲームに関する一般的な質問や疑問に答えるサポートを提供しているボランティアプレイヤーです。
カウンセラーには活動に必要な専用アカウントが貸与され、一目でそれとわかるローブを着用して活動します。
カウンセラーはゲーム内でプレイヤーから送られたヘルプリクエストを受け取り、その問題を解決するためのアドバイスを行ったり、必要に応じてゲームマスターにそのヘルプリクエストを転送したりします。
ヘルプリクエストがなく、また時間に余裕がある場合には、街中や各街のカウンセラーホールに現れて、プレイヤーからの一般的なゲームの質問に答えたりアドバイスを与えたりすることもあります。ときには、GMサポートの結婚式の牧師を務めたりすることもあります。
カウンセラーについてもっと知りたい方は是非次のリンクからカウンセラーの紹介ページをご覧ください。そしてカウンセラーについて興味をお持ちになり、カウンセラーになってみたいと思われた方は次のリンクから募集要項をご覧ください。
カウンセラーFAQ・活動概要
http://ultimaonline.jp/support/volunteer/counselor.html
カウンセラー募集要項と規約
http://ultimaonline.jp/dist/recruit/volunteer/csl_tos.html
シーア
シーア(Seer)は、自分達のプレイ時間を割き、主にゲームプレイの活性化、とりわけロールプレイの促進を目的として活動するボランティアのプレイヤーです。ゲーム内でイベントを起こし、プレイヤーに新鮮な刺激(インタレスト)を提供します。シーアは決まったキャラクターをもたず、様々なキャラクター(紫ネーム)を駆使して活動を行います。
※シーア第10期生の募集については別途お知らせいたします。