2007年1月22日
本日1月22日(月)よりUOパワーアップ有料拡張サービスでは、アイテムプラス第3弾 「9周年記念アイテム」ならびに「ハウジングパーツ[クリスタル]と[シャドウ]」の販売を開始いたしました。
アイテムプラス 第3弾 NEW
アイテムプラス第3弾は9周年記念アイテムです。今回はウルティマ オンラインの歴史を彩った「7周年記念ギフト」「8周年記念アイテム」「イビルコレクション」といった貴重なアイテムに加え、古くからブリタニアに存在する40種類以上のオブジェクトを「文化財コレクション」「古びた家具のコレクション」として新たに追加いたしました。9年間の歴史が凝縮された逸品の数々を是非一度お試しください。
アイテムプラス詳細ページへ
※ 「1アイテムコード 300円(税込315円)」単体の販売は、1月29日(月)以降の予定です。
ハウジングパーツ[クリスタル]と[シャドウ] NEW
ウルティマ オンラインの9周年を記念してデザインされたもうひとつのスペシャルコンテンツ、それが[クリスタル]と[シャドウ]のカスタマイズパーツと調度品のセットです。特別な訓練を受けた魔法使いが魔術フィールドの中で育てたクリスタルを使った輝く城や、悪魔の住む山の奥深くで採れる黒い石を使った家を建てることができます。
セット概要:
[クリスタル]と[シャドウ]のカスタマイズパーツセット
[クリスタル]と[シャドウ]の調度品 各1セット (※[クリスタル]8種、[シャドウ]10種の計18種の調度品を受け取ることができます)
6番目のキャラクタースロット
旅のお供セット
ハウジングパーツ[クリスタル]と[シャドウ]詳細ページへ
以下は「Ultima Online: 9th Anniversary Collection」(ウルティマ オンライン: 9周年記念コレクション)について皆様からいただいたご意見の中で、特にご質問が多かったものと、それに対する回答になります。このパッケージの詳細につきましては、下記のページをご覧ください。
「Ultima Online: 9th Anniversary Collection」のご紹介
米国公式 「Ultima Online: 9th Anniversary Collection」特設ページ
また、現在までに以下の問題が確認されております。【11/10追加】
「Ultima Online: 9th Anniversary Collection」 パッケージに関するご注意
アカウントのアップグレードが正常に完了しない問題と対処法
文化財コレクションのトークンが表示されない問題と対処法
(最終更新:2007年1月22日 午前11時00分)
Q: 早期購入特典(Early Buy Program)はいつまで受け取ることができますか?
A: 日本時間12月4日(月)午前4時59分まで受け取ることができます。ただし、米国以外の地域のプレイヤーが(輸送などの問題によって)その時点でまだ誰もパッケージを手に入れることができなかった場合には、期限が延長される可能性があります。受け取り期限を終了させる前に、皆さんが早期購入特典を受け取る機会を公平に得ることができたかどうかを確認したいと思います。
全てのプレイヤーが公平に入手機会を得られるようにするため、早期購入特典の受け取り期限を米国時間1月16日(火)まで延長することにいたしました。【1/9更新】
※ 早期購入特典の受け取り期間は終了いたしました。パッケージ付属のプロモーションコードを使用しても、現在は「早期購入特典アイテムが選べる9つのプロモーショナルトークン(9つのHeritage Token)」を受け取ることはできません。しかしながら、期間内にプロモーションコードを使用して手に入れた"Heritage Token"をゲーム内で使用した場合には、現在も早期購入特典アイテムを受け取ることができます。 【1/22追加】
Q: 早期購入特典はどうやって受け取るのでしょうか?
A: eSearch アンサーID:5511の記述を参考に、ゲーム内ヘルプメニューの「プロモーションコード」の項目から、パッケージに付属しているアップグレードコードを入力してください。9つのプロモーショナルトークン(Promotional Token)がキャラクターのバックパックに入ります。なお、一つのプロモーショナルトークンにつき一つのアイテムを入手することができます。
Q: 早期購入特典は9つ違うものを選んだり、9つ同じものを選んだりすることができますか?
A: どんな組み合わせでも可能です。
Q: 4人の「旅のお供」全てを手に入れることはできますか?
A: 一つの「旅のお供セット」のプロモーショナルトークンにつき、一枚の「旅のお供の契約書(a contract for a personal attendant)」を受け取ることができます。この証書は4人のお供の全てを雇うことが出来ますが、証書一枚につき一度に一人のお供しか雇うことができません。呼び出したお供の契約を解除すれば、また違ったタイプのお供を雇うことができます。
Q: 新しいハウジングパーツの使用回数に制限はありますか?
A: アカウントが一度「9th Anniversary Collection」にアップグレードされれば、ハウジングパーツ[クリスタル]と[シャドウ]を無制限に使用することができます。アカウントのアップグレード方法につきましては、eSearch アンサーID:6184(※)をご覧ください。
※ 「武刀の天地」以降のクライアントが既にインストールされている場合には、「9周年記念コレクション」のクライアントを新たにインストールしていただく必要はありません。
Q: 早期購入特典の受け取り期間が終了した後にゲーム内でプロモーションコードを入力した場合、何を受け取ることができますか? 【11/9更新】
A: 早期購入特典の受け取り期間中にプロモーションコードを入力した場合に受け取ることができるアイテムは以下の通りです。
早期購入特典アイテムが選べる9つのプロモーショナルトークン(9つのHeritage Token)
「旅のお供セット」のプロモーショナルトークン
[クリスタル]の調度品(アドオン)セットのプロモーショナルトークン
[シャドウ]の調度品(アドオン)セットのプロモーショナルトークン
早期購入特典の受け取り期間が終了した後にプロモーションコードを入力した場合に受け取ることができるアイテムは以下の通りです。
「旅のお供セット」のプロモーショナルトークン
[クリスタル]の調度品(アドオン)セットのプロモーショナルトークン
[シャドウ]の調度品(アドオン)セットのプロモーショナルトークン
また、アカウント管理サイトでアップグレードコードを入力していただくことで、ハウジングパーツ[クリスタル]と[シャドウ]、6番目のキャラクタースロットが使用できるようになると共に、「宝珠の守人」を含む、過去に発表された7つの拡張パック全てを体験できるようになります。
Q: 早期購入特典として受け取ることができるアイテムの中で、回転させたり、方角を指定して設置することができないものを教えてください。
A: 以下のアイテムは回転させたり、方角を指定して設置することができません。
Trees
Iron Maiden
Fountain
Rugs
Tables
Guillotine
Q: 文化財コレクションのカーテン(Curtains)は染められますか? また、新しいハシゴ(Taller Ladder)で城の屋根に上れますか?
A: カーテンを染めることも、ハシゴで城の屋根に上ることもできます。
Q: 「9th Anniversary Collection」を日本で手に入れることはできますか?
A: 日本においては「日本語版」の発売はありませんが、「英語版」の同パッケージをエレクトロニック・アーツ株式会社(以下、EAジャパン)から数量限定ながらお求め安い価格にてご提供させていただきます。価格につきましては米国に近いお値段(想定売価2480円[税抜]:$19.99相当)、発売時期は11月9日を予定しております。本製品は、全国有名PCショップ、家電量販店、オンラインショップなどでご購入いただけます。
本製品は米国からの輸入品となりますので、クライアントのインストーラやマニュアルなどはすべて英語による表記であることをご了承ください。また従来はEAジャパンで取り扱わなかった製品であることから、パッケージの内容についてサポート対象外となっておりましたが、本製品に関しましては、欠品など製品に不備があった場合は従来通りサポートを提供させていただき、その他については限定的にサポートを提供させていただく予定です。
なお、「9th Anniversary Collection」に付随する特典アイテム・特典プログラムについてはUOパワーアップ有料拡張サービスでも別途提供させていただく予定です。
Q: 新規登録用コードでアカウントを作成する際に、支払い方法を選択せずに登録作業を完了することができません。支払い方法は無料期間が終了してから設定したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?【11/9追加】
A: 米国で発売された製品の場合、同梱のアカウント新規登録用コード(レジストレーションコード、無料で配布されているコードも含む)を使用して、お支払い方法を設定せずにアカウントの新規作成・登録を完了させることはできません。これらの製品には課金未決定オプションは無いので、アカウントの新規作成時に必ずお支払い方法を設定していただく必要があります。
2007年1月19日
2007年1月20日(金)現在、日本シャードを設置しているデータセンターとの間に接続性障害が発生しているというご報告を複数の方からいただいており、弊社ネットワークチームでは、この問題の原因についての調査と切り分け、ネットワークトラフィックの監視を行い、有効な処置について検討いたしております。
ラグに遭遇しているお客様へ
UOトレースを使用してゲームサーバーへのトレースルート結果を確認することで、問題の切り分けを行うことができます。以下に、トレース結果に応じた解決方法をご案内させていただきます。
*UOトレースの使い方と、トレースルート結果の見方については、次の記事でご確認いただけます。
eSearch: UO: UO Traceとはなんですか?手に入れるにはどうすればいいですか?
UOトレースのトレース結果 – 経路障害あり
UOトレースのトレース結果の数値から、大幅な通信速度の低下あるいはパケットロスがあることが明白な場合は、専用報告フォームからご報告いただけますようご協力をお願いいたします。
UOトレースのトレース結果 – 経路障害なし
UOトレースのトレース結果の数値に、通信速度の低下もパケットロスもない場合は、特定の日本シャードあるいは特定の地域サーバーでのみラグに遭遇するかどうかで、問題を切り分けることができます。
特定の日本シャードのみ、あるいは特定の地域サーバーでのみラグに遭遇する場合
特定のサーバーあるいは機器に障害が発生している可能性があります。
ただし、ダンジョンDoomなどのプレイヤーや生物の密度が極めて高い場所や、周辺に大量のアイテムが置かれている場所では、サーバー機器に問題が無くともラグが発生する場合があります。
特定のサーバーあるいは機器に障害が発生している可能性について、ご報告いただける場合の方法については、次の記事でご案内させていただいております。
該当記事はこちら
全日本シャードの全地域において、全般的に(あるいは特定の条件化で)ラグに遭遇する場合
お使いのPCのパフォーマンスが不足しているか、UOクライアントのオプション設定に問題がある可能性があります。PCのスペックが高い場合も、PCの設定等によりパフォーマンスが低下する場合があります。
特にジャーナルログの保存を行っている場合はご注意ください。
パフォーマンスを改善するための解決方法については、UOトレースに関する下記の記事末尾においてご案内させていただいておりますのでご活用ください。
該当記事はこちら
データセンターとの接続性障害に遭遇されているお客様には、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたしますとともに、何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2007年1月18日
2007年1月18日(木)午前6時頃に、クライアントパッチ 5.0.7.2を公開いたしました。
クライアントパッチ 5.0.7.2 の変更内容
雪に隠れた岩塊(Rock Mound)タイルの上を通行できるようになります。
ライブイベントコンテンツの追加。
ローカライズテキストの更新:
「上級者」のテンプレートを使用してキャラクターを作成した時に表示される町選択画面の解説を修正。
分かり辛かったいくつかの訳を修正(ゲートトラベルおよびリコール連続使用時など)。
ヘルプメニューヘルプリクエスト送信時に表示されるeSearchのアドレスを修正。【1/18修正】
パッチが正しく適用されると、クライアントバージョンは2D/3Dクライアントとも5.0.7.2と表示されます。
パッチが正しくあたらない場合
「ウルティマ オンライン」ディレクトリの「patch」フォルダ内(初期設定では、C:\Program Files\EA Games\ウルティマ オンライン 宝珠の守人\patch)を確認し、
ここにファイルがある場合は削除してください。
(「\ウルティマ オンライン 宝珠の守人」のフォルダ名はクライアントバージョンによって異なる場合があります)
UOを一度閉じて再度起動してみてください。
初期版のウルティマ オンラインの場合は、「ザ・セカンドエイジ」以降のバージョンをインストールして再接続を試してください。
ウイルススキャンを行ってみてください。ウイルスがパッチプロセスに障害を起こす可能性があります。
上記の手順でもパッチが正常にあたらなかった場合
一時的にアンチウイルス・セキュリティ・ファイアウォールソフト等、常駐ソフトをすべて外して試します。
(正常にパッチがあたった場合にも、解決しない場合にも、手順を試した後には外した常駐ソフトは元に戻してください。)
Windows XPのファイアウォール機能が原因になっている場合があります。
ネットワークのプロパティから設定が可能です。詳しくはOS付属のマニュアルをご覧ください。
正規の方法以外でシステムファイルを変更した場合、パッチを含めたクライアントに問題が起こる場合があります。
こちらから再インストールの際の注意点をお確かめの上、再インストールを行ってください。
また、以前パッチサーバー接続問題の際に「vercfg」の内容を変更されていた場合には、パッチサーバー接続問題記事を参考に、「vercfg」の内容を戻してください。
上記の項目を全てお試しいただいてもウルティマ オンラインのクライアントパッチが正常にあてられない場合には、お手数ですがUOホットライン テクニカル問題までお問い合わせください。
関連情報:
正常にパッチをあてることが出来ない場合
パッチをあてることができません
今回のパッチで何が変更されたのですか?
ゲームにログインしようとすると、アカウント名かパスワードが間違っていると表示されます
2007年1月16日
ファイブ・オン・フライデイ(Five on Friday)では、毎週金曜日に皆さまからのご質問に対して米国UOチームがお答えしていきます。今回は次の5つの質問に対する回答が寄せられました。
1. アイテムを複製する不具合を見つけました。使用して捕まらないことを祈るべきでしょうか? それとも報告するべきでしょうか?
私たちはゲームをクリーンに保つために協力してくれる人々を奨励できるようなプログラムを、嬉々としてDark Age of Camelot(以下DAoC)から持ってきました。まず、不正行為やアイテムの複製方法を最初に報告してくれた人は - 最初にその不正行為を利用した人でなければ - 賞品を受け取ります。賞品は、キーホルダーから生涯無料で使えるアカウントや、将来の全てのUOのベータテストへの参加資格にまで及ぶかもしれません - 賞品は問題の重大さによって変わります。でも、もしもあなたが最初の問題の報告者であり、正直に誠意を持ってそれを行ったのであれば、私たちの感謝の気持ちをいずれかの方法で示すでしょう。 (注意:「誠実な」報告という点は重要です。アイテムの複製方法を見つけ、それを利用してEbayで何百万も儲けて、その後に私たちに報告したとしても、賞品をもらうことはできません。どちらか片方しかもらえないということです)
ですから、ゲームにとても深刻な影響を与える可能性がある問題を見つけた場合には、全ての情報をバグレポートとして uobugs@uo.com に送って下さい。そして、私にもメールを送って下さい ( edbalberg@ea.com タイトルは「DUPE」で)(※)。
DAoCチームはこのプログラムを私たちのチームと共有することにとても満足しています。そして、私は皆さんの力でこれまで知られていなかった知識の泉の扉が叩かれることを強く望んでいます。
※ 報告は英語でのみ受け付けております。なお、日本語でのバグレポートの受付と賞品プログラムの適用については、現在検討中となっております。
2. 多くの大学のソフトウェア・エンジニアリングとコンピュータ・サイエンス学科は、学生にインターンシップまたはco-op(給料を受け取る、フルタイムのインターンシップ)を卒業前に完了させることを許可、あるいは必須条件としています。EA Mythicでは、今年の夏、またはこれからの学生生活の間に、EA Mythicに役立とうと応募する学生に、卒業後にUOチームで「永久に」(私たち全員は、ゲーム会社での永久なとはどんなものかは知っています)働くことに近づく機会を与えることはありませんか?
私は平社員で人を雇う立場ではありませんので、私の上司であるSanyaに聞いてみました:
「残念ながら、現在はEA Mythicではインターンシップを実施していません。過去にはインターンシップを行っていました(最後の2人のインターンは、実際のところ、現在常勤として一緒に働いています)。しかし、再開するかどうかは、私たちにその必要があるか、スケジュールに空きがあるか、そしてマネージャーたちがこの仕事の未経験者たちをトレーニングする時間が取れるかに左右されます。
こうしたことを実施する時にはいつでも、ウェブサイトに記事をポストします。あなたたちのコミュニティコーディネイターが発表を行うウェブサイトをよく注目していて下さい!」
今のところ、特定のEA Mythicでのインターンシップはありませんが、EA全体ではインターンシップ プログラムを行っていることが、Jobsページからお分かりいただけると思います - チェックしてみて下さい!
3. 私は幸運の仕様についてのいくつかの点で、ちょっと混乱しています……。
多分、扱うのが比較的簡単な問題とお思いでしょうね。結局のところ、これは新しいシステムではありません。そして詳細は公式サイトのいろいろな場所に発表されています…… *はぁ*
二日間の激しい討論と、テスト、プログラムのチェックの後で、Wilkiはついに答えに辿りつきました - 基本的に、ルート品の内容はトップアタッカーの幸運の値を用いて決定されます。その後で、ルート品は多くの面白い方法で分配されます。しかし、幸運の値はこのとき何も関係していません。パーティの中にトップアタッカーがいるか、その他のアタッカーがパーティの中にいるかは重要ではありません。 - 単にトップアタッカーの幸運の値が重要なのです。公式サイトのいくつかの別の場所では、このようなことが書いてあったり、全く書いてなかったりしていますが、更新する予定です(以下の説明と共に)。
4. では、「面白い方法」とは何なのでしょうか? ルート品はどのようにして全員に分配されるのでしょうか?
Wilkiが素晴らしい文章を作成してくれました。ここにその全てを記したいと思います。
1. ピアレスボスのような強力なモンスターでは、ルート権を得るためにはトップアタッカーの1/16のダメージを与える必要があります。通常のモンスターでは、トップアタッカーだけがルート権を得ます。
2. 戦利品の発生量が増減することはありません。幸運は、モンスターが落とす戦利品の質(*アイテムプロパティの数値)の限界値に近づく可能性を増やします。
3. パーティの中で、最低でも一人のプレイヤーがルート権を得れば、パーティにいる全てのプレイヤーがルート権を得ることになります。すなわち、パーティは一つの個別ルートコンテナを全員で共有することになります。
4. 戦利品は、与えたダメージに基づいて個別にルート権を得た、全てのプレイヤーの間で分配されます。
a. 戦利品は均等の確率でランダムに分配されます。すなわち、一番ダメージを与えたプレイヤーと一番少ないダメージを与えたプレイヤー(ルート権を得ることができるだけのダメージは与えていること)の戦利品の量は同じということになります。
5. パーティの個別ルートコンテナには、パーティにいるそれぞれのプレイヤーが彼ら自身の功績によって得た戦利品が一緒になったものが入っています。
a. 1人ではルート権を得ることができなかったパーティメンバーはパーティの個別ルートコンテナ(の生成)には貢献しませんが、(他のパーティメンバーがルート権を取っていれば)そこからルートすることは可能です。
6. 一番ダメージを与えた人(トップアタッカー)の攻撃の幸運の量は、モンスターの戦利品が生成される時にのみ考慮されます。そのため、トップアタッカーの幸運はモンスターからルートできる全てのプレイヤーに利益をもたらすことになります。
例:
Bob、Jane、JoeとSaraはパーティを組んでいました。Frankはパーティを組んでいません。彼ら全員は多くのヒットポイントを持つ強大な敵と戦いました。Bobはパーティのヒーラーで、他の3人がメインでモンスターと戦います。Frankも同じように戦います。
戦いが終わって、Saraが一番モンスターにダメージを与えました。Jane、JoeとFrankは全員Saraの1/16のダメージは与えました。Bobはちょっとだけダメージを与えたのですが、Saraの1/16のダメージは与えられませんでした。
1. 2つの個別ルートコンテナが生成されます。一つはパーティのもの、もう一つはFrankのものです。
2. 戦利品は(トップアタッカーである)Saraの幸運値に基づいて作成されます。
3. 戦利品はJane、Joe、Sara、そしてFrankの間で分配されます。(* Bobはルート権を得ることができなかったので、この時点での戦利品の分配対象にはなりません)
4. Jane、JoeとSaraの取り分はパーティの個別ルートコンテナに入ります。(パーティメンバーである)Bobも同様にその個別ルートコンテナにアクセスすることができます。
ということで、もし全部で100個のアイテムが発生した場合、そのうちの75個がパーティの個別ルートコンテナに入り、25個がFrankの個別ルートコンテナに入ります。
戦利品が分配される方法はランダムです。この話でいえば、パーティはあるアイテム(すなわち一番良いアイテム)を75%の確率で得るチャンスがあります。もし、戦利品の数が個別ルートコンテナの数で割り切れなかった場合、ある個別ルートコンテナは他の個別ルートコンテナよりも1つアイテムが少なくなります(すなわち、10アイテムあった時に3つの個別ルートコンテナができたとすると、個別ルートコンテナごとに一つづつアイテムを配っていきます。その結果、1つのコンテナは4つのアイテムを持っていて、他はそれぞれ3つということになります)。
5. 公式サイト上に、「3つの」「異なる」「記述」があるとき、ある機能がどういった挙動をするのかを見極めるためには、どうすれば良いのでしょうか?
そうですね。公式サイトが散らかっているということについては私も素直に認めたいと思います。あるシステムがどのように挙動するのかについて、詳しい情報を見つけられる可能性がある場所は3つあります。(このファイブ・オン・フライデーの情報を含めるなら実際には4つです。そして、私も身に染みています。)しかし、これらが主たるものです:
パブリッシュ情報: この場所(米国 / 日本)では、基本的に機能の追加・変更についての情報の記録を見ることができます。そのいくつかは、実際の設計書そのもののように書かれていますし、他のいくつかは変更点のリストになっていて、終始一貫性がある記述とは言えません。あるパブリッシュにおけるパブリッシュ情報の更新作業は(私の知る限りでは過去に一度も)行われていません。従って、パブリッシュ28の設計情報は、不正確な情報である可能性がとても高いと言えます。この記述は、パブリッシュ28の時点では正確なものでしたが、現在はパブリッシュ43が導入された世界です。
現在の公式サイトの設計は、とてもわかりやすい、とは言えず、特にキーワード検索を使ってパブリッシュの詳細情報を見つけ出すのは困難になっています。この点はお詫びいたします。これらの情報を歴史的な資料として、よりわかりやすいものとする方法を見つけ出す努力をしてみます。
プレイガイド: この場所(米国 / 日本)は、理論的には正確なドキュメントがあるはずの場所です。おっと、皆さんがお怒りになる前にすぐ申しあげますが、プレイガイドは理論上では正確というだけであるということは100%承知しています。実際のところは、正確に表現するのがはばかれるほど長い間、一貫性のある更新作業というものは行われていません。現在、二つの条件を満たした上で、プレイガイドをより正確なものにする方法を積極的に見つけ出そうとしているところです。一つ目の条件は、私と3人の開発者を、3ヶ月もの長い期間、一つの小部屋に鮨詰めにするという方法ではないこと。もう一つの条件は、あるものの複製を作る作業になってしまわないこと。そのあるものとは……
ナレッジベース: 我らがナレッジベース(*日本版はeSearch)は大量の情報を有し、ほとんどの記事は元を正せばプレイガイドから抜粋されたものですが、ときにはプレイガイドよりも正しい情報であることもあります。ナレッジベースは、私が所属するのとは異なるスタッフの集団によってアップデートが行われています。ゲームマスターが公式サイトを案内して、ここを見ていただきたいと言ったなら、そこにある情報は正確なものであると思います。理論的には。また、必要とする情報がそこにあることもあると思います。私は、ナレッジベースの記事がどれくらい完全に正確なのかについてあまり把握していませんので、もし問題点があるようでしたらご報告ください。
ファイブ・オン・フライデー: (これは単なる注意書きになってしまうかも知れませんが) 上記で述べたパブリッシュ情報と同様に、ファイブ・オン・フライデーのページもまた、完成後は更新しません。従って、上記の幸運に関する記載は、今現在は(私たちがお話できる限界に限りなく近い)事実ですが、今から6ヶ月後に「幸運の仕組み」を変更したとしても、今日のファイブ・オン・フライデーのページは更新しません(新情報を引っさげて、新しい仕組みを再度説明するために、その週のファイブ・オン・フライデーの質問にする可能性が高いとは思いますが、このページは更新しません)。というわけで、公式サイトを検索したときにファイブ・オン・フライデーが対象に引っかかったときには、まず、記事の日付を確認して、古い記事の場合には内容の信頼性を割り引いて考えてください。
今回のファイブ・オン・フライデイはオフィスのデスクで過ごした私の最初の週末の記録です。 - EA MythicのAustinオフィスが正式にオープンします!(まだ、私たちはMrTactを彼の棲家から引きずり出そうとはしていませんが、すぐに彼はやって来ることでしょう……待ちきれません) 私はネコたちに「キミたちのことは忘れてないよ」ということを伝えるために出かけたいと思います。- よい週末を!
- Jeremy [コミュニティコーディネイター / 米国UOチーム]
2007年1月15日
日頃はUOパワーアップ有料拡張サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、新サービスを提供させていただくと共に、現在販売中のサービスについての変更をお知らせいたします。
1. 「9周年記念アイテム」ならびに「ハウジングパーツ[クリスタル]と[シャドウ]」の販売について
大変お待たせいたしました! アイテムプラス第3弾は「9周年記念アイテム」です。「Ultima Online: 9th Anniversary Collection」では期間限定提供だった「早期購入特典」と同じように、7周年記念ギフト、8周年記念アイテム、イビルコレクション、更に9周年のために用意された40種類以上のユニークなアイテム(古びた家具のコレクション & 文化財コレクション)の中からお好きなものを自由にお選びいただける大変お得なサービスとなっております。1コードまたは9コードセットでお求めいただくことができます。
また同時に、「ハウジングパーツ[クリスタル]と[シャドウ]」コードの販売も開始されます。神秘的な雰囲気を持つハウスデザインが可能になると共に、調度品セットが付属、さらに「キャラクタースロット追加」機能も併せ持つ大変お得なプログラムです。
これら二つの新しいサービスは、1月22日(月)販売開始を予定しております。
新サービスのご紹介:
「9周年記念アイテム」
1アイテムコード 300円 (税込 315円)
9アイテムコードパック 2,180円 (税込 2,289円)
「ハウジングパーツ[クリスタル]と[シャドウ]」
1コード 2,180円 (税込 2,289円)
2. アイテムプラス第2弾「8周年記念アイテム」販売終了のお知らせ
「9周年記念アイテム」では「8周年記念アイテム」も選択することができます。同価格(※1コードあたり)で付加価値の高い新サービスを提供するにあたり、「8周年記念アイテム」の販売は1月19日(金)をもって販売終了とさせていただきます。長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
3. 「キャラクタースロット追加プログラム」価格改定のお知らせ
「ハウジングパーツ[クリスタル]と[シャドウ]」コードの提供により、アカウントを「9周年記念コレクション」へアップグレードすることで6番目のキャラクタースロット追加機能もご利用いただけるようになりました。これに伴い、「キャラクタースロット追加プログラム」のみをご希望のお客様のために価格改定させていただく予定です。現在の販売は1月19日(金)をもって一旦販売停止となり、1月22日(月)より販売再開とさせていただきます。
現価格 1コード 2,180円 (税込 2,289円)
新価格 1コード 1,480円 (税込 1,554円)
今後ともウルティマ オンラインをどうぞよろしくお願い申し上げます。