People with Angelic Feather!

  • トップページ
  • PAFの紹介/入会案内

コミュニティ

  • なんでも掲示板
  • 入会申し込み
  • UOニュース
  • メンバー共通BBS
  • Asuka用BBS
  • Izumo用BBS
  • メンバーサーチ
  • スクリーンショット投稿
  • アーカイブス
  • お問い合わせ

Wiki

  • Wikiトップページ
 

UOニュース

書き込みPAFのニューススタッフがUOの最新ニュースをお伝えするBBSです。

[日本公式ページより]パブリッシュ39導入スケジュールの変更

Seed@Asuka18 February,2006 3:17 PM

2006.02.16
パブリッシュ39をできるだけスムースに導入するため、北米シャードへの適用時刻を数時間遅らせることになりました。スケジュールは以下のようになります。

2月16日 午前7時 - Chesapeake, Atlantic, Catskills, Siege Perilous, Legends, Great Lakes, Lake Superior, Pacific, Lake Austin, Baja, Napa Valley, Sonoma, Origin, Oceania
2月16日 午前8時 - Yamato, Izumo, Wakoku, Hokuto, Mizuho, Mugen, Sakura, Asuka
2月16日 午前9時 - Arirang, Balhae, Formosa
2月16日 午後2時 - Europa, Drachenfel
それぞれのパブリッシュ作業に要するダウン時間は1時間から1時間半程度になる見込みです。

パブリッシュ39の変更点に関する詳細は、 こちらでご確認いただけます。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]パブリッシュ39 導入スケジュール

Seed@Asuka18 February,2006 3:17 PM

2006.02.15
日本時間2006年2月16日にパブリッシュ39を以下のスケジュールで導入する予定です。

2月16日 午前4時 - Chesapeake, Atlantic, Catskills, Siege Perilous, Legends, Great Lakes, Lake Superior
2月16日 午前5時 - Pacific, Lake Austin, Baja, Napa Valley, Sonoma, Origin
2月16日 午前7時 - Oceania
2月16日 午前8時 - Yamato, Izumo, Wakoku, Hokuto, Mizuho, Mugen, Sakura, Asuka
2月16日 午前9時 - Arirang, Balhae, Formosa
2月16日 午後2時 - Europa, Drachenfel
それぞれのパブリッシュ作業に要するダウン時間枠は最大で約1時間程度になる見込みです。

パブリッシュ39の変更点に関する詳細は、 こちらでご確認いただけます。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]UOパワーアップ サービス開始スケジュール変更のお知らせ

Seed@Asuka18 February,2006 3:16 PM

2006.02.14
トークンによるキャラクターネーム変更プログラムと性別変更プログラムは、パブリッシュ後に社内での最終動作確認を行ったのちに、日本国内でのサービスを開始させていただきます。
従いまして、2月15日(水)の当初予定を変更し、2月20日(月)からのサービス開始予定とさせていただきます。

これに伴い、現在の形式でのキャラクターネーム変更プログラムの新規受付も20日(月)まで延長させていただきます。

この予定の変更により、プレイヤーの皆様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
なお予定が再度変更となりました場合には、こちらの「お知らせ」のセクションでお知らせさせていただきます。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]UOパワーアップサービス 提供形式の変更/新プログラム開始のご案内

Seed@Asuka11 February,2006 8:26 PM

2006.02.10
2月15日より、これまで予約制で承っておりましたキャラクターネーム変更プログラムが、トークンを利用して実行可能となる予定です。
詳しくは近日中に詳細のページを公開いたしますのでそちらをご参照ください。

現在の形式でのキャラクターネーム変更プログラムの新規のお申し込み受付は2月15日まで従来どおり行います。なお、当プログラムの提供形式の切り替えに伴いまして、これまで受け付けておりましたゲームタイム30による決済の受付は終了となります。

現在お申し込みをされているお客さまがトークンによるキャラクターネームの変更を希望される場合には、
一旦ご予約をキャンセルしていただき、サービス開始後にコードを購入してご利用ください。
(コードの入手はお客様ご自身にて行っていただく必要がございます。)

また、新たにキャラクターの性別変更プログラムが加わります。
こちらも近日中に詳細ページを公開いたします。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]BNN - 我が剣の輝きに曇り無し

Seed@Asuka11 February,2006 8:26 PM

2006.02.10
Local News : 我が剣の輝きに曇り無し

評議会の承認を得たサー・ジョフリーは、冒険者たちを引き連れてケンダル山解放のために戦う。
彼らを待ち構える無数の怪物たち。そして、ヴァロライト色の鎧を纏ったオーク・ロード。
剣が火花を散らし、屍の山が築かれる。
激しい戦いの末に、ケンダル山は無事解放されたのだが……。

>> 詳しくはBNN(ローカルニュース)をご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]『はじうお。』特設サイト: 中谷彰宏さんがUOを斬ってくれました。

Seed@Asuka11 February,2006 8:25 PM

2006.02.10
初心者向け新パッケージ「はじうお。」(2月23日発売)の特設サイトに、中谷彰宏さんのUO斬りページが加わりました。

経験豊富な中谷さんの視点は、カラオケから何と平安時代まで及びます。
トラックバックやコメントの機能もありますので、ご意見やご感想をお寄せいただけますと幸いです。
(批評は構いませんが、誹謗・中傷と受け取れる内容は削除させていただきます。ご了承ください。)


>>【はじうお。特設サイトはこちら】

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]パブリッシュ39: Originシャードに導入 - 2/10予定

Seed@Asuka11 February,2006 8:25 PM

2006.02.10
日本時間、本日2月10日午前6時ごろに、Originシャードへパブリッシュ39のサーバーパブリッシュを実施する予定です。

パブリッシュ39の変更点は、こちらでご確認いただけます。このパブリッシュに関して、英語でのご意見をいただける場合には、Stratics掲示板をご利用ください。

ご案内した情報になんらかの変更があった場合には、改めてこちらのセクションでお知らせいたします。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]2月の最優秀カウンセラー(CoM)発表: Counselor Littlebird

Seed@Asuka11 February,2006 8:24 PM

2006.02.09
2月の最優秀カウンセラーに選ばれたのはCounselor Littlebird。彼の受賞メッセージ及びお勧めスポットを下記リンクに掲載しました。ぜひご覧ください。

なお、UOボランティアチームでは随時カウンセラーの募集を行っています。日本シャードでカウンセラーとして活動したいとお考えの方は こちらをご参照ください。


* 2月の月間最優秀カウンセラー(CoM)

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]ブリタニア☆ウォッチ、スタート!

Seed@Asuka11 February,2006 8:23 PM

2006.02.09
ブリタニア☆ウォッチ - IONA's Library瑞穂店

記念すべき第1弾は、森の中にひっそりとたたずむこのお店。
私、メグ・ハマーが店内からレポートします!

>> 詳しくはブリタニア☆ウォッチをご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]クライアントパッチ 5.0.1j

Seed@Asuka11 February,2006 8:22 PM

2006.02.09
2006年2月9日(木)午前11時頃に、クライアントパッチ5.0.1jをリリースいたします。このパッチの詳細は以下の通りです。

3Dクライアントでのアバター(キャラクター)サイズを大きくしました。
読みやすくなるように、デフォルトのフォントサイズと色を変更しました。
2Dクライアントには表示オプションとして「Reduce Display Framerate」チェックボックスが追加されます。これを使うことにより、一部のシステムではCPU使用率を下げることができます。
パーティーメンバーがある行動を行ったときに体力バーが消えてしまうことはなくなります。
以前のバージョンでインストールした3Dクライアントでのデフォルトのデスクトップ配置は正しくなります。
中央のボタンをダブルクリックしても自動的に走るかどうかを切り替えることはなくなります。
いくつかの状況下では、マウスホイールでゲーム画面から切り替わってしまう原因となる問題を修正しました。
ある状況下では、日本語のクライアントが新しいフォントを表示してしまっていた問題を修正しました。
日本語ローカライズのアップデート
正しくパッチが適用されると、2D/3D両クライアントとも5.0.1jと表示されるようになります。パッチが正しくあたらない場合は、以下をご覧ください。
パッチが正しくあたらない場合
「Ultima Online」ディレクトリの「Patch」フォルダ内(初期設定では、C:\Program Files\Ultima Online\Patch)を確認。
ここにファイルがある場合は削除して試す。
(\Ultima Onlineのフォルダ名はクライアントバージョンによって異なる場合があります)
アンチウィルス・セキュリティ・ファイアウォールソフト等、常駐ソフトをすべて外す。
UOを一度閉じて再度起動してみる。
初期版のウルティマ オンラインの場合は、「ザ・セカンドエイジ」以降のバージョンをインストールし再接続を試してください。
上記の手順でもパッチが正常にあたらなかった場合
ウィルススキャンをしてみてください。ウィルスがパッチプロセスに障害を起こす可能性があります。
Windows XPのファイアウォール機能が原因になっている場合があります。
ネットワークのプロパティから設定が可能です。詳しくはOS付属のマニュアルをご覧ください。
正規の方法以外でシステムファイルを変更した場合、パッチを含めたクライアントに問題が起こる場合があります。
こちらから再インストールの際の注意点をご確認の上、再インストールを行ってください。
また、以前パッチサーバー接続問題の際に「vercfg」の内容を変更されていた場合は、パッチサーバー接続問題記事をご覧いただき、「vercfg」の内容を戻して置くようにお願いいたします。

上記を試してもウルティマ オンラインのクライアントパッチが正常にあてられない場合には、お手数ですがUOホットライン テクニカル問題までお問い合わせください。


関連情報:
正常にパッチをあてることが出来ない場合
パッチをあてることができません
今回のパッチで何が変更されたのですか?
ゲームにログインしようとすると、アカウント名かパスワードが間違っていると表示されます

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

«前へ 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 次へ»