People with Angelic Feather!

  • トップページ
  • PAFの紹介/入会案内

コミュニティ

  • なんでも掲示板
  • 入会申し込み
  • UOニュース
  • メンバー共通BBS
  • Asuka用BBS
  • Izumo用BBS
  • メンバーサーチ
  • スクリーンショット投稿
  • アーカイブス
  • お問い合わせ

Wiki

  • Wikiトップページ
 

UOニュース

書き込みPAFのニューススタッフがUOの最新ニュースをお伝えするBBSです。

[日本公式ページより]ファイブ・オン・フライデイ - 2006年9月15日

Seed@Asuka23 September,2006 6:20 PM

2006年9月19日
ファイブ・オン・フライデイ(Five on Friday)は、毎週金曜日に皆さまからのご質問に対して米国UOチームがお答えしていきます。今回は次の5つの質問に対する回答が寄せられました。

1. 「正邪の大陸」が導入されてから間もない時期にプレイしていたプレイヤーだけに与えられた「正邪の大陸開始ギフト」の「ステータス上限+5」を、その他全てのプレイヤーに与える予定はありますか?

Aaron "Darkscribe" Cohen, Producer: はい、あります。


2. 現在、家のカスタマイズパーツにはいくつか欠けたパーツがあります。これらは今後ゲームに追加されますか?

Aaron "Darkscribe" Cohen, Producer: はい、追加する予定です。


3. 「9th Anniversary Collection」で入手できる戦闘用のアイテムは、ハードコアルールのシャード(Siege PerilousやMugen)でもブレス属性になりますか?

John@EA "Wilki", Community Coordinator: いいえ。「ハードコアルールのシャードでは戦闘用のアイテムは自動的にブレス属性にしない」という最近の方針に沿う形をとると、それらのアイテムはブレス属性にはならないでしょう。ただし、パーソナルブレスを使ってブレス属性にすることはできます。


4. パッチ前のマイナーアーティファクトのTalon Biteは、現在手に入るものと同じダメージを与えるように調整されますか?

John@EA "Wilki", Community Coordinator: はい、今後の検討項目になっています。


5. このブラックロック(blackrock)は非常に危険そうです! 「a piece of blackrock」と「a small piece of blackrock」の違いは何でしょうか?

Nicholas, Britain Mage’s Guild: 危険? 全くありません! ブラックロックは完全に魔術的に不活性化しているようですので、実用性は全くありません!

とても不思議なことですが、我々の研究ではブラックロックが次元の構造に対してなんらかの未知の影響を与えることが分かっています。しかし、その度合いを測ることはできていません。

(最近発見された)2種類のサンプルの違いを見る限りでは、小さい方が大きい方よりも不安定そうだ、とは言えます。何故そうなのかは分かりませんが、恐らく大きいかけらの方がこの先の実験でより一貫した結果をもたらすでしょう。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]シーアフェア2006開催のお知らせです!

Seed@Asuka23 September,2006 6:19 PM

2006年9月19日
招  待  状




冒険者の皆さまへ

先日行われましたイベントナイトはいかがでしたか?
私たちがお送りした笑いと涙と感動を、お楽しみ頂けましたでしょうか?


さて、来たる9月23日(土)21:00よりHokutoシャードにおきまして、シーアフェア2006を開催する運びとなりました。イベントナイトをお楽しみ頂けた方もそうでない方も、たくさんの方のお越しをシーア一同心よりお待ちしております。

ステキなサプライズもご用意しております。ご来場はお早めに!

また、ご来場に際しまして、「何があってもくじけないキモチ」と「イベントを楽しむポジティブハート」を必ずお持ちくださるよう、お願いいたします。
その他装備品、携帯品につきましてはご自由で構いませんが、万一紛失や消失などがありましても一緒に嘆くことしかできません。あしからずご了承ください。

開催会場につきましては、フェア当日にタウンクライヤーまでお気軽にお尋ねくださいね(「news」と呼びかけてください)。

それでは、緑の祭典、シーアフェア2006をどうぞお楽しみに!
シーア一同悪だく……いやいや、楽しいイベントをご用意してお待ちしております!

シーアより愛をこめて





追伸 シーアとは、主にイベントの形でプレイヤーの皆さまに様々な楽しみを提供するべく日々活動を続けている、ボランティアスタッフのことです。

追々伸 第9期シーアの募集を開始いたしました!
応募既定人数に達し次第、募集を終了させていただきます。ご応募はお早めに!
詳しくはボランティアセンターをご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]全シャード:家・キャラクター転送システムメンテナンス-9/16終了

Seed@Asuka17 September,2006 12:55 PM

2006年9月16日
日本時間2006年9月17日(日)午前5時10分:
家・キャラクター転送システムは9月17日午前5時にサービスに復帰し、現在は通常通りご利用いただけます。

プレイヤーの皆さまにご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申しあげます。













これまでの経緯

2006年9月16日 午後10時03分:
家・キャラクター転送システムに発生した問題を解決するため、9月16日午後7時14分頃よりメンテナンスを行っております。

メンテナンスの影響について:

メンテナンス中、家に関連した処理が正しく行われない可能性があります。
メンテナンス中は家の解体・建築が出来なくなります。
「キャラクター転送プログラム」に関連した処理が正しく行われない。
メンテナンス直前にキャラクター転送を実行していた場合、転送処理終了に通常よりも時間がかかる場合がある。(※注)
メンテナンス中は「家システム関連」「キャラクター転送プログラム」に関して正しく処理が行われません。

メンテナンス直前に家を解体した場合、再度家を建築するにはメンテナンスの終了を待たなくてはなりません。
家システムメンテナンス実施時間前後には、止むを得ない場合を除き、家の解体はお控えください。

※ メンテナンス直前のキャラクター転送開始に関して

上述の影響により、メンテナンス実施直前に転送を開始したキャラクターよりも、メンテナンス後に転送を開始したキャラクターの方が早く転送処理が終了する場合があります。
メンテナンス前に開始された処理でも、本ページにてメンテナンス終了告知がなされてから24時間以内に転送処理は完了します。転送処理に時間がかかっていると感じられた場合でもメンテナンス終了から24時間はお待ちください。
メンテナンス終了告知から24時間が経過してもキャラクター転送処理が終わっていない場合には、こちらのFAQをご確認ください。
上記FAQ内の問題に該当しない場合には、お手数ですがゲーム内ヘルプメニューよりGMコールをご利用の上、ゲームマスターへご相談ください。
この問題を可能な限り早急に解決するべくテクニカルチームが作業を行っております。
プレイヤーの皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]BNN - 指名手配書「盗賊のリカルド」

Seed@Asuka17 September,2006 12:54 PM

2006年9月16日
先のオフィディアンとの戦いを扇動した罪で、盗賊のリカルドが全国に指名手配されました。

>> 詳しくはBNN(ワールドニュース)をご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]全シャード: ミニパブリッシュ導入

Seed@Asuka17 September,2006 12:54 PM

2006年9月16日
日本時間2006年9月16日(土)の定期メンテナンス後に、ミニパブリッシュを全シャード上で有効にいたします。

このパブリッシュには以下の内容が含まれます。
キャラクタースタチューに刻まれた彫像者の名前が失われることは無くなります(※問題が発生した既存のスタチューは再度作成しなおす必要があります)。
Weapon Engraving Tool(武器刻印ツール)の使用時にアカウントのバージョンチェックが行われていた問題の修正。
武器刻印者のコンテキストメニューを使った時に、二度システムメッセージが表示されることはなくなります。
Red Soulstone(レッドソウルストーン)の使用時に「武刀の天地」のバージョンチェックが行われていた問題の修正。
Decorative Cannon(装飾用の大砲)を使用した時のバージョンチェックの修正。
装飾用の大砲の隣に立たなくても大砲を発射させることができた問題の修正。
ライブイベント用のコンテンツの追加。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]「UO×モナリザ プレゼントキャンペーン」 当選者発表!

Seed@Asuka17 September,2006 12:53 PM

2006年9月15日
「未知への旅はここから始まる」をテーマに今年7月6日発売された「ウルティマ オンライン 2006」。キャンペーンサイトの方はもうご覧いただけましたか? 

「ウルティマ オンライン」と「モナリザ」の不思議なつながりに関するコラム。 ゲーム内イベントと連動した「UO七不思議」。ミニゲームの「スライドパズル」と「UO投げ」など、どれも楽しい内容になっていますので、まだの方はぜひ一度ご覧になってみてください。

さて、本日はキャンペーンサイトで行っておりました「UO×モナリザ プレゼントキャンペーン」の当選者が発表されました。はたして1等の「モナリザ観覧の旅6日間」に当選したのは誰なのか?

注目の当選者発表はこちらになります!!


「ウルティマ オンライン 2006」キャンペーンサイト:
http://monauo.jp/

「UO×モナリザ プレゼントキャンペーン」 当選者発表ページ:
http://monauo.jp/campaign/happyou.html

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]Pacificシャード: ミニパブリッシュを導入

Seed@Asuka17 September,2006 12:53 PM

2006年9月15日
日本時間2006年9月15日(金)午前9時30分頃に、Pacificシャードにミニパブリッシュが導入されました。

このパブリッシュには以下の内容が含まれます。
キャラクタースタチューに刻まれた彫像者の名前が失われることは無くなります(※問題が発生した既存のスタチューは再度作成しなおす必要があります)。
Weapon Engraving Tool(武器刻印ツール)の使用時にアカウントのバージョンチェックが行われていた問題の修正。
武器刻印者のコンテキストメニューを使った時に、二度システムメッセージが表示されることはなくなります。
Red Soulstone(レッドソウルストーン)の使用時に「武刀の天地」のバージョンチェックが行われていた問題の修正。
Decorative Cannon(装飾用の大砲)を使用した時のバージョンチェックの修正。
装飾用の大砲の隣に立たなくても大砲を発射させることができた問題の修正。
ライブイベント用のコンテンツの追加。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]ブリタニア☆ウォッチ - らま屋ラジオ『はじバシ!』

Seed@Asuka17 September,2006 12:52 PM

2006年9月14日
今回ご紹介するのは、私たちBNNステーションと同じ放送局の『らま屋』さん。キャスターのfourさんから、初心者向けの番組を始めたとの連絡をいただきました!

>> 詳しくはブリタニア☆ウォッチをご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]「Ultima Online: 9th Anniversary Collection」の取扱いについて

Seed@Asuka17 September,2006 12:52 PM

2006年9月14日
米国エレクトロニック・アーツ社で発売が予定されておりますウルティマ オンライン9周年を記念したパッケージ、「Ultima Online: 9th Anniversary Collection」に関しまして、日本においては「日本語版」の発売が無いことを以前にご案内いたしました。

しかしながら、記念パッケージとして魅力的な内容であること、日本のユーザー様に毎年ご愛顧頂いていることなどを検討した結果、本年度は「英語版」の同パッケージを正式にエレクトロニック・アーツ ジャパンから数量限定ながらお求め安い価格にてご提供させていただくこととなりました。

パッケージ内容、予定されている特典プログラム等の詳細に関しましては米国での発表をお待ちいただくことになりますが、価格につきましては米国に近いお値段(想定売価2480円[税抜]:$19.99相当)、発売時期は11月9日を予定しております。本製品は、全国有名PCショップ、家電量販店、オンラインショップなどでご購入いただけます。

本製品は米国からの輸入品となりますので、クライアントのインストーラやマニュアルなどはすべて英語による表記であることをご了承ください。また従来はエレクトロニック・アーツ ジャパンで取り扱わなかった製品であることから、パッケージの内容についてサポート対象外となっておりましたが、本製品に関しましては、欠品など製品に不備があった場合は従来通りサポートを提供させていただき、その他については限定的にサポートを提供させていただく予定です。

なお、「9th Anniversary Collection」に付随する特典アイテム・特典プログラムについてはUOパワーアップ有料拡張サービスでも別途提供させていただく予定です。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]Originシャード: ミニパブリッシュを導入

Seed@Asuka17 September,2006 12:51 PM

2006年9月14日
日本時間2006年9月14日(木)午前10時頃に、Originシャードにミニパブリッシュが導入されました。

このパブリッシュには以下の内容が含まれます。
キャラクタースタチューに刻まれた彫像者の名前が失われることは無くなります(※問題が発生した既存のスタチューは再度作成しなおす必要があります)。
Weapon Engraving Tool(武器刻印ツール)の使用時にアカウントのバージョンチェックが行われていた問題の修正。
武器刻印者のコンテキストメニューを使った時に、二度システムメッセージが表示されることはなくなります。
Red Soulstone(レッドソウルストーン)の使用時に「武刀の天地」のバージョンチェックが行われていた問題の修正。
Decorative Cannon(装飾用の大砲)を使用した時のバージョンチェックの修正。
装飾用の大砲の隣に立たなくても大砲を発射させることができた問題の修正。
ライブイベント用のコンテンツの追加。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

«前へ 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 次へ»