People with Angelic Feather!

  • トップページ
  • PAFの紹介/入会案内

コミュニティ

  • なんでも掲示板
  • 入会申し込み
  • UOニュース
  • メンバー共通BBS
  • Asuka用BBS
  • Izumo用BBS
  • メンバーサーチ
  • スクリーンショット投稿
  • アーカイブス
  • お問い合わせ

Wiki

  • Wikiトップページ
 

UOニュース

書き込みPAFのニューススタッフがUOの最新ニュースをお伝えするBBSです。

[日本公式ページより]クライアントパッチ 5.0.5b 公開

Seed@Asuka20 October,2006 4:43 PM

2006年10月19日
2006年10月19日(木)午前10時45分頃に、クライアントパッチ 5.0.5bを公開いたしました。

クライアントパッチ 5.0.5b の変更内容
[シャドウ]の屋根パーツの外観を更新。
[クリスタル]と[シャドウ]の屋根パーツはレーダーマップに表示されるようになります。
文化財コレクションのCurtainの開閉画像を新たに追加。
文化財コレクションのwall torchはアニメーションするようになります。
文化財コレクションのwall torchは光を発するようになります。
文化財コレクションのplum treeやapple treeが、3Dクライアントを使った時にフェルッカで枯れ木になることはなくなります。
[シャドウ]の調度品のThe Shadow Bannerは、一部の色を染めることができるようになります。
文化財コレクションの選択画面にcauldronのための新たな画像を追加。
以前正しく追加されていなかったCrystal Altarの一片を追加。
プレイヤーが通り抜けることができなかった[クリスタル]と[シャドウ]の扉の修正。
Shadow archが単独で設置されていた場合に、コミットすることができなかった問題の修正。
ローカライズの更新。
パッチが正しく適用されると、クライアントバージョンは2D/3Dクライアントとも5.0.5bと表示されます。

※ 日本シャードへのパブリッシュ導入如何に関わらず、公開されるパッチによるローカライズの更新は全てのシャードが対象となります。
※ 更新箇所を含むローカライズファイルは、日本シャードへのパブリッシュ導入までに変更される場合があります。

パッチが正しくあたらない場合
「ウルティマ オンライン」ディレクトリの「patch」フォルダ内(初期設定では、C:\Program Files\EA Games\ウルティマ オンライン 宝珠の守人\patch)を確認し、
ここにファイルがある場合は削除してください。
(「\ウルティマ オンライン 宝珠の守人」のフォルダ名はクライアントバージョンによって異なる場合があります)
UOを一度閉じて再度起動してみてください。
初期版のウルティマ オンラインの場合は、「ザ・セカンドエイジ」以降のバージョンをインストールして再接続を試してください。
ウイルススキャンを行ってみてください。ウイルスがパッチプロセスに障害を起こす可能性があります。
上記の手順でもパッチが正常にあたらなかった場合
一時的にアンチウイルス・セキュリティ・ファイアウォールソフト等、常駐ソフトをすべて外して試します。
(正常にパッチがあたった場合にも、解決しない場合にも、手順を試した後には外した常駐ソフトは元に戻してください。)
Windows XPのファイアウォール機能が原因になっている場合があります。
ネットワークのプロパティから設定が可能です。詳しくはOS付属のマニュアルをご覧ください。
正規の方法以外でシステムファイルを変更した場合、パッチを含めたクライアントに問題が起こる場合があります。
こちらから再インストールの際の注意点をお確かめの上、再インストールを行ってください。
また、以前パッチサーバー接続問題の際に「vercfg」の内容を変更されていた場合には、パッチサーバー接続問題記事を参考に、「vercfg」の内容を戻してください。

上記の項目を全てお試しいただいてもウルティマ オンラインのクライアントパッチが正常にあてられない場合には、お手数ですがUOホットライン テクニカル問題までお問い合わせください。


関連情報:
正常にパッチをあてることが出来ない場合
パッチをあてることができません
今回のパッチで何が変更されたのですか?
ゲームにログインしようとすると、アカウント名かパスワードが間違っていると表示されます

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]Originシャード: パブリッシュ43を導入 - 10/19実施

Seed@Asuka20 October,2006 4:43 PM

2006年10月19日
日本時間2006年10月19日(木)午前10時30分頃に、Originシャードにパブリッシュ43を導入いたしました。

パブリッシュ43の詳しい変更点については、こちらをご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]第四回 ヘイブン八徳学校開校記念祭のお知らせ 【続報】

Seed@Asuka20 October,2006 4:41 PM

2006年10月17日
2006年10月20日(金)、21日(土)の午後10時から、Mugenを除く全日本シャードのヘイブン八徳学校にて、コンパニオンによる「第四回 ヘイブン八徳学校開校記念」を開催いたします。

イベントの詳細については、下記リンク先をご覧ください。
-> 第四回ヘイブン八徳学校開校記念祭のお知らせ

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]ファイブ・オン・フライデイ - 2006年10月13日

Seed@Asuka20 October,2006 4:40 PM

2006年10月17日
ファイブ・オン・フライデイ(Five on Friday)は、毎週金曜日に皆さまからのご質問に対して米国UOチームがお答えしていきます。今回は次の5つの質問に対する回答が寄せられました。

1. 「甦りし王国」の新しいスクリーンショットを見ると、馬が毛布や鞍、鎧を身につけているように見えます。これらは導入されるのでしょうか?
Andrew "Ando" Woodruff, Assistant Producer:
確かにそうした可能性はありますが、新しいスクリーンショットに写っている馬は派閥軍馬です。馬の色はその馬が所属する派閥を象徴する色が付けられています。


2. もうしばらくの間、「徳之諸島の秘宝 第二章」を延長してくれませんか?
Aaron "Darkscribe" Cohen, Producer:
多くの皆さんが望んでおられるようですので……延長することにしました!


3. Leurocianが戻ってきたそうですね! 彼は今どんな仕事をしていますか?
Patrick "Leurocian" Malott, Designer:
私は現在、リンゴの木や桃の木に果実を追加することや、カーテンを開閉できるようにすることといった、文化財コレクションの機能追加と不具合の修正をしています。また、 Evasionのバランス調整のような「最も話題になっている」問題を解決するために他のデザイナーたちと協力したり、「甦りし王国」のためのデザイン文書を作成したりしています。


4. ブリタニア城へ侵攻してきたネズミたちから新種の硬貨(coin)を見つけましたが、これは一体何ですか?
Tim "Draconi" Cotten, Designer:
実はそれらは、ブリタニアが今日私たちよく知る単一のゴールドピース(gold piece / gp)システムに切り替わる前に使われていた、とても*古い*硬貨です。ウルティマオンラインの歴史の中で今まで一度も見つかったことがなかったものですので、恐らくネズミたちは城の地下の古い貯蔵庫に入り込むことに成功したのでしょう! こうした硬貨を使って硬貨投げ(硬貨の表裏を当てるゲーム)をすることもできます(コンテナの外に硬貨を置いてダブルクリックしてみてください。ロックダウンされている時も同様に動作します)。

ただ、注意してください。この硬貨を法定通貨として進んで受け取ろうとする商人が沢山いるようです。ベンダー、銀行員、保険料の徴収者など、皆さんのバックパックやバンクボックスからお金を引き出すことができる人は、誰でもこの硬貨を持っていってしまう可能性があります。家の中の安全な場所に保管しておいてください!


5. ねずみのシェリー(Sherry the Mouse)というのは一体誰ですか? 彼女は何をするのでしょうか?
Tim "Draconi" Cotten, Designer:
シェリーについて興味をお持ちになった方は、こちらをご覧下さい:
http://ultimaonline.jp/game/britannia/history/sherry.html

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]ご注意: Mouse holeの所持について

Seed@Asuka20 October,2006 4:39 PM

2006年10月17日
先日行われた「ブリタニア城、包囲される!」のイベントにおいて、mouse hole(ネズミの穴)を壁から取り除くことができてしまう問題が確認されました。既にブリタニア城の壁の修復は完了していますが、皆様におかれましては以下の点についてご注意ください。
持ち運ぶことができるmouse holeを所持することは不正行為に当たります。
不正に持ち去られた全てのmouse holeは、開発チームによってゲームから取り除かれます。
もし現在、このアイテムをお持ちの方がいらっしゃいましたら、速やかにごみ箱にお捨て下さい。ゲームマスターにより所持や売買の事実が確認された場合には、問題のアイテムを削除すると共に、アカウントへのペナルティが検討される対象となります。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]全シャード: ミニパブリッシュ導入 - 10/17, 18予定

Seed@Asuka20 October,2006 4:38 PM

2006年10月17日
日本時間2006年10月17日(火)午前9時30分頃に、Originシャードにミニパブリッシュを導入いたしました。その他のシャードには、次回の定期メンテナンスの際に導入されます。

※ 日本シャードでは10月18日(水)午前8時の定期メンテナンスが対象となります。

このパブリッシュには以下の変更が含まれます。
Mouse holeに関する不正行為の修正。
シェリー(Sherry the Mouse)が寝ている時に表示されるテキストエラーの修正。
シェリーが寝ている時に、寝ていることを判別できるようにするための表示をシェリーの名前に追加。
シェリーの移動ルート探索とAIの改善。
ポリモーフィック(Polymorph)で変身したSlimeは、ブリタニア城のmouse holeを通過できるようになります。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]ねずみのシェリーとテキストエラー問題について

Seed@Asuka20 October,2006 4:38 PM

2006年10月16日
現在、ねずみのシェリー(Sherry the Mouse)の発言のいくつかにテキストエラーが表示される可能性があることが確認されております。

この問題につきましては、王国獣医師による調査が行われております。ご心配をお掛けいたしますが、皆様には近い将来、彼女の体調が回復することをお約束いたします。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]キャラクター転送の1日あたり利用可能回数の変更 10/14予定

Seed@Asuka15 October,2006 12:15 AM

2006年10月14日
日本時間2006年10月14日(土)午後11時20分
今10月末の公開を目指して現在準備中のパブリッシュ43の導入にあわせて、アカウント単位での一日あたりのキャラクター転送プログラムのご利用可能回数を1回に変更いたします。この変更は、キャラクター転送プログラムのシステムをより完全なものにしていくための継続的なシステム改善の一環として実施されます。この変更について、何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]BNN - ヒロインの帰郷

Seed@Asuka15 October,2006 12:14 AM

2006年10月14日
ブリタニア城に現れた大ネズミの群れは、宮廷魔術師のクレイニン氏と冒険者、そしてひさしぶりに帰郷したねずみのシェリー(Sherry the Mouse)の活躍によって排除されました。

>> 詳しくはBNN(ワールドニュース)をご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]BNN - 市長選挙の投票が始まりました

Seed@Asuka15 October,2006 12:14 AM

2006年10月14日
ブリテイン市選挙管理委員会からのお知らせです。市長選挙の投票が始まりました。

>> 詳しくはBNN(ローカルニュース)をご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

«前へ 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 次へ»