2005/02/11 6:04AM
MyUO http://my.uo.com/cgi-bin/myuojp.plが復帰したことをお知らせいたします。現在、ギルド検索を含むキャラクターコンテンツの全てがご利用いただけるようになりました。ゲームを楽しんでいただく上で大変便利なMyUOにアクセスし、そこで提供されている機能を是非ご確認ください。
MyUOに関するご質問、ならびにMyUOに関する不具合のご報告がございましたらevent@eaj.ea.com宛の電子メールにてご報告ください。
※回答は当サイトへのFAQの掲載をもってかえさせていただきます。また全てのご質問またはご報告に対して回答できるものではありませんのであらかじめご了承ください。
2005/02/08 11:01PM
2005年2月14日(月)より「お友達紹介用新規登録コード」を期間限定でプレイヤーの皆様にプレゼントいたします。
今回のお友達紹介キャンペーンではバレンタインならではの演出として、「本命コード」一つと「義理コード」を複数個をご用意いたしました。義理コードとは一味違う本命コードは貴方の大切なあの人へお贈りください。
更に!
これからのブリタニア ライフを楽しむためのプレゼントをご用意いたしました。
通常のお友達紹介プログラムでのプレゼントに加えて、期間中に紹介者と2人でブリタニアでの記念写真(スクリーンショット)をお送りいただくことで、抽選で50組計100名様にプレゼントが当たります。
キャンペーン参加方法、具体的なプレゼント内容等の詳細は UO公式サイト バレンタイン記念お友達紹介キャンペーンページ http://www.japan.ea.com/uo/valentine1_2.htmlにて公開予定です。
お楽しみに!
* 応募や連絡に関しては2月10日時点のお客様のアカウントに登録されている情報が必要となります。最新の情報か事前にご確認ください。
(データ抽出時間は未定)
* EAからの情報送付にご承諾いただいている方には、義理コードを追加でもう一つプレゼントさせていただきます。
2005/02/08 7:47AM
現在、パブリッシュ30はOriginシャードで機能しており、全世界シャードへのパブリッシュ30導入スケジュールは以下の通りとなります:
2月10日午前3時−Chesapeake, Atlantic, Catskills, Siege Perilous, Legends, Great Lakes, Lake Superior
2月10日午前4時−Pacific, Lake Austin, Baja, Napa Valley, Sonoma
2月10日午前7時−Oceania
2月10日午前8時−Yamato, Izumo, Wakoku, Hokuto, Asuka, Mizuho, Mugen, Sakura
2月10日午前9時−Arirang, Balhae, Formosa
2月10日午後2時−Europa, Drachenfels
このパブリッシュに要するダウンタイムはおよそ1時間を予定しています。また、パブリッシュ30に関する変更はこちらhttp://update.jp.uo.com/design_685.htmlでご確認いただけます。これらの情報に変更があった場合は、当セクションにてお知らせいたします。
2005/02/03 4:03AM
日本時間2月3日(木)に、クライアントパッチを公開いたしました。このパッチには下記の変更が含まれています:
2D/3D両クライアント
パブリッシュ30のためのサポート
正常にパッチが適用されると、クライアントのバージョンを確認したときに、2D/3D両クライアントとも4.0.8aと表示されます。
パッチが正しくあたらない場合は、次の方法をお試しください。
「Ultima Online」ディレクトリの「Patch」フォルダ内(初期設定では、C:\Program Files\Ultima Online\Patch)をチェックしてください。このフォルダ内は空のはずです。ここにファイルがあった場合は削除してください。なお、\Ultima Onlineのフォルダ名はお使いのクライアントのバージョンによって異なる場合があります。
アンチウィルスソフト・インターネットセキュリティソフト・ファイアウォールソフト等、常駐ソフトをすべてはずしてください。
UOをもう一度起動してみてください。
パッチサーバーへの接続ができず、オリジナルバージョンのUltima Online(ザ・セカンドエイジの前のバージョン)をご利用の場合は、T2A以降のバージョンのいずれかのUOクライアントをインストールしていただき、そのクライアントでパッチサーバーへ再接続してください。
もし、上記の手順でパッチが正常にあたらなかった場合には、以下の点をチェックしてください。
ご利用のPCでウィルススキャンをしてみてください。潜在するウィルスがウルティマ オンラインのパッチプロセスに障害を起こす可能性があります。
「Windows XP」にはファイアウォール機能が搭載されております。このファイアウォール機能が、パッチがあたらない原因になっている可能性があります。このファイアウォール機能は、ネットワークのプロパティメニューから設定が可能です。詳しくは、OS付属のマニュアルをご確認ください。
説明されていないシステムファイルの操作を行うとシステムファイルの破損を招くことがあります。この場合、パッチがあたらない原因となったり、パッチ適用後にクライアントが起動しない原因となったりすることがあります。この場合は、こちらhttps://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1266から再インストールの際の注意点をご確認の上再インストールを行ってください。
また、以前パッチサーバー接続問題の際に「vercfg」の内容を変更されていた場合は、パッチサーバー接続問題記事をご覧いただき、「vercfg」の内容を戻して置くようにお願いいたします。
上記を試してもウルティマ オンラインのクライアントパッチが正常にあてられない場合には、お手数ですがUOホットライン テクニカル問題までお問い合わせください。
eSearch関連情報
パッチをあてることができません。
今回のパッチで何が変更されたのですか?
ゲームにログインしようとすると、アカウント名かパスワードが間違っていると表示されます。
2005/02/09 1:34PM
Local News : 戻ってきた静寂
先日から徳之諸島各地で確認されていたオニ(oni)に関しての続報が入りました。
連日連夜、世間を騒がしていた不可思議なオニですが、冒険者達の手により無事解決したようです。
その詳細を私、Cericがお伝えします!
続きはBNN(ローカルニュース)http://town.jp.uo.com/bnn/をご覧ください。
2005/02/02 9:03PM
Local News : 騒がしき来訪者
私はエドワード(Edward)、このソーサリアには不思議なものが溢れている。
それを解明し、研究する事を生業としているのだ。
今回徳之諸島に生息するという Oni を調べに Moonglow から足を運んだのだが、なんと実験に失敗してしまったのだ! なんたる失態、大失態だ!!
続きはBNN(ローカルニュース)http://town.jp.uo.com/bnn/をご覧ください。
2005/01/31 6:36PM
『ブリタニアで暮らす人々はそれぞれの人生を生きていて、それぞれに物語を持っています。そして、それは他の人には知られないまま埋もれてしまうことがほとんどでしょう。そんな小さな物語をブリタニアいちたくさん知っている人に出会えたとしたら……』
ブリタニアで暮らしている人々が経験した小さな物語を、ブロードバンドユーザーを対象としたこのストリーミングコンテンツで紹介しています。
さて今回は、徳之諸島を舞台に風変わりな女戦士とお調子者のネクロマンサーの物語を紹介します。
>> 物語を読むhttp://www.japan.ea.com/archive/uo/bri-sen/
シリーズ最新作 武刀の天地と共に導入された 新ギルドシステムに対応した新しいMyUOとして近日中に公開するべく準備を行っております。この長期にわたるシステム調整のために、その間キャラク・ー情報が更新されない等の機能制限が確認されております。
ご不便をお掛けしている事をお詫びいたします。よりよいサービス提供のためのメンテナンスにご理解いただきますようお願いします。
関連リンク
武刀の天地http://www.jp.uo.com/uose.html
新ギルドシステム http://guide.jp.uo.com/guild_6.html