People with Angelic Feather!

  • トップページ
  • PAFの紹介/入会案内

コミュニティ

  • なんでも掲示板
  • 入会申し込み
  • UOニュース
  • メンバー共通BBS
  • Asuka用BBS
  • Izumo用BBS
  • メンバーサーチ
  • スクリーンショット投稿
  • アーカイブス
  • お問い合わせ

Wiki

  • Wikiトップページ
 

UOニュース

書き込みPAFのニューススタッフがUOの最新ニュースをお伝えするBBSです。

[日本公式ページより]一般情報「パブリッシュ31延期」

Seed@Asuka19 March,2005 11:09 AM

2005/03/17 9:55AM
本日3月17日に導入される予定であったパブリッシュ31は、予期せぬ問題により、日本シャードへの導入を現在見合わせております。現時点においては新しいリリース日程は確定しておりませんが、決まり次第改めてこのセクションにてお知らせいたします。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]一般情報「パブリッシュ31導入スケジュール」

Seed@Asuka19 March,2005 11:09 AM

2005/03/16 9:06AM
Originシャードへのパブリッシュ31導入が問題なく行われました。その他のシャードへも以下のスケジュールで順次パブリッシュ31を導入する予定です。

3月17日(木)午前3時 Chesapeake, Atlantic, Catskills, Siege Perilous, Legends, Great Lakes, Lake Superior
3月17日(木)午前4時 Pacific, Lake Austin, Baja, Napa Valley, Sonoma
3月17日(木)午前7時 Oceania
3月17日(木)午前8時 Yamato, Izumo, Wakoku, Hokuto, Asuka, Mizuho, Mugen, Sakura
3月17日(木)午前9時 Arirang, Balhae, Formosa
3月17日(木)午後2時 Europa, Drachenfels
(全て日本時間)

パブリッシュ31の導入の為に上記日程においておよそ一時間のメンテナンスを予定しています。
パブリッシュ31のアップデート内容に関してはこちら(最新アップデート)をご覧ください。

最新の情報が入り次第、こちらの一般情報セクションにてお知らせいたします。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]一般情報「パブリッシュ31 Originシャードへ導入」

Seed@Asuka19 March,2005 11:09 AM

2005/03/15 6:25AM
日本時間3月15日(火)午前8時頃、パブリッシュ31をOriginシャードに導入する予定です。

パブリッシュ31のアップデート内容に関してはこちら(最新アップデート)http://update.jp.uo.com/design_690.htmlをご覧ください。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]一般情報「 クライアントパッチ 4.0.9b公開」

Seed@Asuka19 March,2005 11:08 AM

2005/03/15 6:17AM
日本時間3月15日(火)に、クライアントパッチが公開されました。このパッチには下記の変更が含まれています:

2D/3D両クライアント
徳之諸島の秘宝第二段階に関するローカライズのアップデート
正常にパッチが適用されると、クライアントのバージョンを確認したときに、2D/3D両クライアントとも4.0.9bと表示されます。


--------------------------------------------------------------------------------
パッチが正しくあたらない場合は、次の方法をお試しください。
「Ultima Online」ディレクトリの「Patch」フォルダ内(初期設定では、C:\Program Files\Ultima Online\Patch)をチェックしてください。このフォルダ内は空のはずです。ここにファイルがあった場合は削除してください。なお、\Ultima Onlineのフォルダ名はお使いのクライアントのバージョンによって異なる場合があります。
アンチウィルスソフト・インターネットセキュリティソフト・ファイアウォールソフト等、常駐ソフトをすべてはずしてください。
UOをもう一度起動してみてください。
パッチサーバーへの接続ができず、オリジナルバージョンのUltima Online(ザ・セカンドエイジの前のバージョン)をご利用の場合は、T2A以降のバージョンのいずれかのUOクライアントをインストールしていただき、そのクライアントでパッチサーバーへ再接続してください。

もし、上記の手順でパッチが正常にあたらなかった場合には、以下の点をチェックしてください。

ご利用のPCでウィルススキャンをしてみてください。潜在するウィルスがウルティマ オンラインのパッチプロセスに障害を起こす可能性があります。
「Windows XP」にはファイアウォール機能が搭載されております。このファイアウォール機能が、パッチがあたらない原因になっている可能性があります。このファイアウォール機能は、ネットワークのプロパティメニューから設定が可能です。詳しくは、OS付属のマニュアルをご確認ください。
説明されていないシステムファイルの操作を行うとシステムファイルの破損を招くことがあります。この場合、パッチがあたらない原因となったり、パッチ適用後にクライアントが起動しない原因となったりすることがあります。この場合は、こちらhttps://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1266から再インストールの際の注意点をご確認の上再インストールを行ってください。

また、以前パッチサーバー接続問題の際に「vercfg」の内容を変更されていた場合は、パッチサーバー接続問題記事をご覧いただき、「vercfg」の内容を戻して置くようにお願いいたします。

上記を試してもウルティマ オンラインのクライアントパッチが正常にあてられない場合には、お手数ですがUOホットライン テクニカル問題までお問い合わせください。


eSearch関連情報
パッチをあてることができません。 https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1266
今回のパッチで何が変更されたのですか? https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1202
ゲームにログインしようとすると、アカウント名かパスワードが間違っていると表示されます。https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1390

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]一般情報「当選者発表!バレンタイン記念お友達紹介キャンペーン」

Seed@Asuka19 March,2005 11:05 AM

2005/03/14 10:51PM
バレンタインを記念お友達紹介キャンペーンに応募いただきましてありがとうございました。
たくさんの皆さまから楽しいスクリーンショットをいただきました。 厳正なる審査の結果マイホーム賞3名、ハネムーン賞7名に当選された皆さまのスクリーンショットを公開します。

尚、当選されました皆さまへのプレゼントは電子メールで送らせていただきます。
遊びほう大賞に当選されました皆さまには電子メールの発送をもって代えさせていただきます。

>> プレゼント当選者発表
http://www.japan.ea.com/uo/valentine.html

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]サイトニュース「日本公式サイトリンク集 更新」

Seed@Asuka19 March,2005 11:04 AM

2005/03/17 7:40PM
日本公式サイトリンク集http://town.jp.uo.com/links.htmlには、多くのウルティマ オンライン ファンサイトにご参加いただいております。今回の更新でも、各シャードで活動されているギルド・ショップ、ある道を究めようとする職人達、専門情報サイト、様々な活動をされているファンサイトを掲載させていただきました。

また、皆さまにウルティマ オンラインに含まれる素材をよりご利用いただけるよう提供するべく、ファンサイトリンクプログラムhttp://town.jp.uo.com/fanreqs.htmlに新たに下記のFAQが追加されました。


Q.ファンサイトを作成する際に、UOに含まれる画像などの素材を私のUOファンサイトで使えますか?
A.ウルティマ オンライン プレイヤーが、ウルティマ オンラインに含まれる素材(ゲーム画像、音楽、映像、文章等)を自身が運営するUOファンサイトで使用する場合、その素材を使う全てのページの最下部に以下の記述を明示するのであれば、UOを素材としてあなたのUOファンサイトで使用する事が出来ます。
"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."

ファンサイトリンクプログラムを通じてブリタニアのコミュニティ活動を支援できればと思います。皆さまからのご応募をお待ちしております。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]サイトニュース「第八回ショップ・タウン アワード募集中!」

Seed@Asuka19 March,2005 11:02 AM

2005/03/15 10:59PM
第八回ショップ・タウン アワード応募受付を開始しています !

ショップ・タウン アワードとは、今現在活発に運営されているショップ・タウンを支援する事を目的としたサポート活動です。サポート数は各シャードで限定され、また永続的なものではなく、四ヶ月間の期間限定サポートとなります。

期間が限定される事で定期的なサポート対象の交代が発生する事になりますが、それは同時に新しいコミュニティー団体であっても、多くのチャンスが得られる事になります。

第八回アワード申請受付は三月一杯で締め切られます。申請はお早めに!
多数のコミュニティーからのご申請をお待ちしております。

詳しい内容と応募方法は ショップ・タウン アワード インフォメーションをご覧ください。
ショップ・タウン アワード スケジュール


3月:第七回継続 / 第八回募集期間
4月:第七回終了 / 第八回審査期間
5月:第八回準備&開始期間
6月:第八回継続
7月:第八回継続 / 第九回募集期間
8月:第八回終了 / 第九回審査期間
9月:第九回継続
10月:第九回継続 / 第九回募集期間
11月:第九回終了 / 第九回審査期間

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]一般情報「召還生物に関するバランス調整について」

Seed@Asuka13 March,2005 7:50 PM

2005/03/12 2:06AM
Stratics掲示板https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_page=1&p_prod_lvl1=48&p_faqid=1110において、米国エレクトロニック・アーツ社の開発チームのFertbertが以下のような投稿を行いました。
召還生物に関するバランス調整について

現在、Energy VortexやBlade Spiritsといった命令不能な召還生物に関連するバランス調整のテストを「TC2 Summons」シャードにて実施しています。

命令不能な召還生物が召還された場合、一定の範囲内で存在できる数に新しく制限を設けます。これまでは、一人のキャラクターが召還できる生物の数にはスロットによる限界が存在していましたが、この種類の制限が存在していなかったために、種々様々なバランスの問題、ゲームプレイにまつわる問題、そして社会問題が生じてきました。

現在のところ、Energy VortexとBlade Spiritsは、それぞれを中心とした9x9の範囲内に、合計で最大5体まで存在できるように調整されています。ある場所においてEnergy VortexとBlade Spiritsの数がこの上限を超えた場合には、ランダムに選ばれた範囲内にいるEnergy VortexとBlade Spiritsが上限を下回る状態になるまで消滅いたします。

このバランス調整によって、私たちが目指していることは、操作中のキャラクターを目で追いながらゲームプレイを行うことを奨励し、ゲーム内で活発な活動を行っているプレイヤーが相応の報酬を得られるようにすることです。このバランス調整により、魔法使いのグループが、リスク無しで高ランクの生物を倒せてしまう状況を改善いたします。

また、それにより、マイナーアーティファクトを入手するために、そういった状況を作り出すマクロを実行しようとするプレイヤーの数が減ることになり、通常の冒険エリアにおけるラグが減少し、グループによる戦術の発展を促進し、そうして最終的に複数のプレイヤーによって共同で行われる多種多様なプレイスタイルの創造が促進されることになります。

この調整が実行されることによって、Energy Vortexの大量の群れによって攻撃されてしまうということが無くなるため、高ランクの生物が持つ特殊なディスペル(Dispel)の能力を、将来、弱めるという選択肢が生まれることになります。これにより、召還後すぐに特殊なディスペルによって消滅させられてしまう状況が改善されますので、現在より多くの場面において、モンスターの群れと戦うために、召還生物を利用できる機会が増えることになるでしょう。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]一般情報「バレンタインキャンペーンのスクリーンショット投稿」

Seed@Asuka13 March,2005 7:49 PM

2005/03/04 8:02PM
弊社のサーバメンテナンスによる影響により、3/3〜3/4 15:00現在の間にお寄せいただいた投稿画像の保存処理が正しく行われませんでした。

つきましては、上記期間中に応募された覚えのある方は下のリンクよりもう一度応募を行っていただきますようお願い申し上げます。

>> バレンタインキャンペーン応募ページhttps://secure.japan.ea.com/uo/valentine/valentine_entry.phtml

数多くの応募をいただいている中、管理の不備によりお手数をおかけしますことをお詫び申し上げます。

尚、上記期間中に応募いただいた方で弊社のサーバメンテナンスの影響により、スクリーンショットが正しく保存されなかった方もゲームタイムプレゼント当選対象者とさせていただきます。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

[日本公式ページより]一般情報「「TC2 Pub31 Test」シャード オープン」

Seed@Asuka13 March,2005 7:49 PM

2005/03/03 10:53AM
テストセンター「TC2 Pub31 Test」にパブリッシュ31サーバーコードが導入されました。 プレイヤーの皆さんはこのシャードにログインして、パブリッシュで導入される新たな機能を試してみてください。

パブリッシュ31での変更リストはこちらhttp://update.jp.uo.com/design_689.htmlになります。

コメントを追加する

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

«前へ 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 次へ»