2007年11月7日
2007年11月7日(水)午前7時に、甦りし王国クライアント用クライアントパッチ 2.47.1.10を公開いたしました。
クライアントパッチ 2.47.1.10 の変更内容
コンテナやバックパックから重いアイテムを動かしたり回収したりする際の問題を修正しました。
パッチが正しく適用されると、クライアントバージョンは2.47.1.10と表示されます。
パッチが正しくあたらない場合
「ウルティマ オンライン」ディレクトリの「patch」フォルダ内(初期設定では、C:Program FilesEA Gamesウルティマ オンライン 甦りし王国patch)を確認し、ここにファイルがある場合は削除してください。(「ウルティマ オンライン 甦りし王国」のフォルダ名はクライアントバージョンによって異なる場合があります)
UOを一度閉じて再度起動してみてください。
ウイルススキャンを行ってみてください。ウイルスがパッチプロセスに障害を起こす可能性があります。
上記の手順でもパッチが正常にあたらなかった場合
一時的にアンチウイルス・セキュリティ・ファイアウォールソフト等、常駐ソフトをすべて外して試します。 (正常にパッチがあたった場合にも、解決しない場合にも、手順を試した後には外した常駐ソフトは元に戻してください。)
Windows XPのファイアウォール機能が原因になっている場合があります。ネットワークのプロパティから設定が可能です。 詳しくはOS付属のマニュアルをご覧ください。
正規の方法以外でシステムファイルを変更した場合、パッチを含めたクライアントに問題が起こる場合があります。 こちらから再インストールの際の注意点をお確かめの上、 再インストールを行ってください。
また、以前パッチサーバー接続問題の際に「vercfg」の内容を変更されていた場合には、パッチサーバー接続問題記事を参考に、「vercfg」の内容を戻してください。
上記の項目を全てお試しいただいてもウルティマ オンラインのクライアントパッチが正常にあてられない場合には、お手数ですがUOホットライン テクニカル問題までお問い合わせください。
関連情報:
正常にパッチをあてることが出来ない場合
パッチをあてることができません
今回のパッチで何が変更されたのですか?
ゲームにログインしようとすると、アカウント名かパスワードが間違っていると表示されます
2007年11月7日
テストセンター「Halloween 2007」に最新パブリッシュを導入いたしました。変更点は以下の通りです。
このパブリッシュでの追加・変更内容 (11/7)
侵攻にどれくらい早く対処したかによって、発生するモンスターの強さが変化するようになります。(去年の恐怖の祝祭でのモンスター発生(※参考)に近いものとなります。)
アイテムを配達するチェインクエストをキャンセルできるようになります。
このパブリッシュでの追加・変更内容 (11/2)
侵攻中のモンスターが使用する炎による攻撃の間隔を大きくしました。
異常な数のモンスターが発生する原因となる問題を修正しました。
植物も「炎」の影響を受けるようになります。
侵攻軍のimpは緑色ではなく赤色になります。
死亡率が圧倒的に高かったため、凶暴なウサギ(rabbit)は侵攻軍から外れました。ヘルキャット(Hellcat)が代わりに加わります
ムーンゲート周辺に誤って配置されていた葉のタイルを取り除きました。
2007年11月6日
ファイブ・オン・フライデイ(Five on Friday)では、毎週金曜日に皆様からのご質問に対して米国UOチームがお答えしていきます。今週は次の5つの質問に対する回答が寄せられました。
1. UO Straticsの鍛冶師フォーラムのFAQに、「(Blacksmithy [鍛冶]スキルの)リアル値が70.0以上の時にもらう一括注文証書(Bulk Order Deed)の内容は完全にランダムですが、GM Smith(Blacksmithy [鍛冶]スキル値 100.0)の時には良い内容の一括注文証書をもらう確率が少し高くなります。」と書かれています。この「少し高い確率」を誰か数字で表せますか?
Wilkiが回答します。
「GM以上のスキル値を持つキャラクターは、色つきの一括注文証書をもらう確率が20%高く、高品質の一括注文証書をもらう確率がおよそ50%高くなります。」
2. GM以上の鍛冶師が大口のIron Armourの一括注文証書をもらえないのはどうしてですか?
私たちが回答できる限りでは、「もらうことはできるはず」です。もしどなたかがこの回答とは異なる実際のデータを集めたのでしたら、フィードバックフォームからお送り下さい。プログラムを確認した所では、皆さんがその一括注文証書を決してもらえないと思われる理由はありませんでした。しかし、皆さんの多くがそう信じているとなれば、確かに心配になりますね。
3. 物理ダメージ反射は実際にはどのように計算されていますか?
Wilkiが回答します。
「物理ダメージ反射で与えるダメージは、物理抵抗値を計算に入れた後の、あなたが実際受けた物理ダメージの(プロパティ)パーセント分だけになります。反射したダメージは、あなたが受けたダメージから引かれません。」
モンスターがあなたを攻撃して、100の物理ダメージを受けるとしましょう。でも、あなたは50の物理抵抗値を持つ装備を身につけているので、50だけダメージを受けることになります。あなたは「物理ダメージ反射: 10%」のアイテムも装備しています。この場合起きることは、あなたは50のダメージを受け、あなたを攻撃したモンスターは5のダメージを受けるということになります。
4. 「チャットで使用するアカウント名を入力して下さい」というウィンドウが繰り返し出続けるのはどうしてですか?
これは、同じ名前の2人のキャラクターがあるシャードに同じ時にログインしている時に起こる問題のように思われます(最近これが起こり始めたのはどうしてなのか、正確な所はまだわかりません)。通常、このような事象は、修正が導入される見込みが立つまではファイブ・オン・フライデイでは言及しないようにしているのですが、この問題に気づいていて、悩まされていて、そしてこれに取り組んでいることを発表して皆さんを安心させたかったのです。更なる詳細が判明次第、ポストを行う予定です。
5. まだ、マジンシアで、瓦礫と破壊を目にしていないのはどうしてですか?
このイベントはまだ初期段階なのです。瓦礫は後半の段階になるまで現れないでしょう。また、もう少し安定してモンスターが発生し、プレイヤー数を基にしてよりモンスターの発生規模が変化するようにするための、いくつかの修正にも取り組んでいます。この変更の一部はHalloween 2007 Test Shardで週末(11/3〜)に確認することができます。
皆さん、良い週末を。火につかまらないようにね!
- Jeremy [コミュニティコーディネイター / 米国UOチーム]
2007年11月5日
2007年11月7日より、ウルティマ オンライン日本運営チームではウルティマ オンライン ホットライン(以下UOホットライン)で行うサポート内容を下記の通り変更させていただきます。
■ 電話番号変更のご案内
UOホットライン電話番号:0570-018100(ナビダイヤル) ※通話料金の詳細はこちらでご確認ください。
※電話サポート時間帯に変更はございません。
※その他電話サポート内容変更の詳細についてはこちらをご確認ください。
■ FAXサポート受付終了のご案内
従来FAXサポート受付番号としてご案内してきた03-5308-1805は、サポート受付窓口としての公開を終了させていただきます。 UOホットラインでのサポートをご希望の場合は、下記の電話またはEメールでのお問い合わせ窓口をご利用ください。
以上の変更はお客様に利便的、かつ効果的なサポートをご提供する為のものです。ウルティマ オンライン日本運営チームは、今後もご満足いただけるサービスをご提供するべく邁進してまいりますので、何とぞご理解を賜りますようお願い申しあげます。
※ご不明な点がございましたら、UOホットラインまでお問い合わせください。
エレクトロニック・アーツ株式会社 UO ホットライン
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-33-4 新宿中央公園ビル7F
TEL:0570-018100 (土日祝日年末年始を除く11:00-19:00)
E-Mail:http://ultimaonline.jp/contact.html
なお、本件に関してお知らせが遅れましたことをお詫び申しあげます。
2007年11月1日
本日11月1日(木)より、 UOストアで新しいキャンペーンとアイテムの販売がスタートいたしました。
「UO 10周年記念 オリジナルペーパーウェイト」が抽選で当たる!キャンペーン期間中にUOストアで3,500円以上ご利用いただいた方の中から、抽選で3名様にクリスタルガラス製「UO10周年記念 オリジナルペーパーウェイト」をプレゼントいたします。
実施期間: 2007年11月1日(木)〜2007年12月15日(土)
対象商品: UOストアの全商品
当選発表: 当選者様にはUOストアアカウントに登録されているメールアドレス宛てに個別にご連絡させていただきます。
なお、発送は2007年12月中旬以降を予定しております。
「Pigments of Tokuno」 をもれなくプレゼント!キャンペーン期間中にUOストアで3,500円以上ご利用いただいた方全員に、もれなくゲーム内アイテム「Pigments of Tokuno」をプレゼントいたします。
実施期間: 2007年11月1日(木)〜2007年12月15日(土)
対象商品: UOストアの全商品
発送方法: UOストア アカウントに登録されているメールアドレス宛てにプロモーションコードを添付したメールを発送。
なお、発送は当選条件を達成した時点から、2週間前後を予定しております。
UOストア 10周年記念キャンペーン 第二弾:
⇒ http://ultimaonline.jp/entertainment/campaign/special/10th/store_2.html
UOストア 有料拡張サービス 新ラインナップ
キャラクタースロット追加プログラムコードプラス
価格: 1,980円(税込)
発売日: 2007年11月1日
アカウントにキャラクタースロットを追加し、6番目と7番目のキャラクタースロットを追加することができるようになります。
※ 既に6番目のキャラクタースロットが追加されているアカウントは7番目のスロットのみの追加となります。
10周年記念限定 レガシートークン
価格: 1,180円(税込)
発売日: 2007年11月1日〜12月31日 (期間限定販売)
次の3つのアイテムの中から一つお選びいただけます。
The Hooded Shroud of Shadows
The Charger of the Fallen (冥府の軍馬)
The Green Soulstone (ソウルストーン(緑))
10周年記念 コンボパック
価格: 2,980円(税込)
発売日: 2007年11月1日
「家&銀行ストレージアップグレードコード」と「キャラクタースロット追加プログラムコードプラス」がセットになった大変お得なコンボパックです。
UOストア:
⇒ https://ultimaonline.jp/store/
2007年10月31日
【概要】
マジンシア島周辺に停泊した船にペットを残した状態で離れると、デーモンにより船に放火されて船が沈没した際に、ペットが船と運命を共にする(消滅する)場合があります。
【詳細】
現在発生している「マジンシア侵攻」のライブイベントでは、デーモンがマジンシア島の周辺に停泊中の船に放火することがあります。船に火が燃え移った場合には船を動かせば消し止めることができますが、近くにプレイヤーがいない場合は沈んでしまいます。この沈没が発生した時にペットが船上に残っていた場合、船と共にペットが消滅することが確認されております。
マジンシア島周辺で船を利用される際には、貴重なペットを失うことのないようくれぐれもご注意ください。
参考: UO:私は自分の船の上で死んでしまいました! どうすればいいですか?
2007年10月31日
日頃は『ウルティマ オンライン』をご愛顧いただきましてありがとうございます。
UO日本運営チームからのお知らせです。
今月もフィードバックフォームよりお送りいただいたご意見の中から、私たちUO日本運営チームが回答差しあげられるものに関して次の通りお知らせいたします。
◆サポートチームより次のご質問について回答いたします。
Q. Bushido [武士道]スキルでLesser Hiryuが親愛化できません。パブリッシュ47で修正されたのではないのですか?
A. 以前よりは親愛化を行う条件は厳しくなっています。より詳しい情報はこちらでご案内させていただいております。
Q. 昔と違い今は、船からモンスターを攻撃すると、ゲームマスター(GM)に処分されるようになったと聞きました。本当ですか?
A. はい。単に船からモンスターを攻撃していることだけが基準ではありませんが、モンスターから一切ダメージを受けない安全地帯として利用するために船を使うことは不正行為と判断されます。個別にGMが状況を確認した上で判断し、不正行為と判断した場合は対応します。
UO:モンスターを箱や姿を消した生物/プレイヤーを使ってブロックして良いですか?
Q. 「甦りし王国」: ベンダーの販売アイテムがおかしくなることがあります。
A. 同じベンダーのアイテムリストを2度表示させると、表示状態が正確でなくなる場合があります。このような場合は、一度別のサブサーバーへ移動して戻ってくると正確な表示に戻すことができます。
Q. 「甦りし王国」: ホットキーが使えません/登録したのと違う動作になります。
A. ホットバーを1以外に切り替えた状態でキャラクターを変えると正常に動作しない場合があります。このような場合は、一度他のホットバーに切り替えてから、元に戻すと正常になります。(例: Shiftを押しながら2を押し1を押す)
Q. 「甦りし王国」: アイテムを地面に置いたら、倒れたり起き上がったり変な動きをして拾えなくなりました。
A. バックパック内のアイテムを地面に置いた時などに、通常と異なるアニメーションとなり拾え上げることができなくなることがあります。このような場合、再ログインを行うとアイテムによっては正常に表示されるようになります。
Q. 「甦りし王国」: 一番最初に右クリックしたアイテムだけが死体からルートできず、消えてしまいました。
A. 死体を開いた後に十分な時間を空けずにアイテムを右クリックでルートすると、失敗することがあります。死体を開けた後に十分時間を空けるか、あるいは一番最初にルートするアイテムだけはドラッグ&ドロップの操作でルートするようにすると問題を回避できます。ルートをやり直すときは死体を開き直す必要があります
回答者:日本シャードサポートチーム一同
◆イベントチームより次のご質問について回答いたします。
Q. デルシアは今後どうなるのでしょう? 私たちが集めた資材の中には用途がはっきりしないものもありましたが、評議会はこれを有効に活用してくれるのでしょうか?
A. デルシア侵攻に端を発した事件は、いよいよ佳境を迎えます。敵の正体、そしていくつかの謎についても明かされるはずですので、どうぞご期待ください。評議会は世界各地にレンジャーを派遣し、敵の本拠地を捜索中です。エレイン女史によれば、冒険者の皆様が寄贈してくださった資材はデルシアの防備を固めるだけでなく、敵を攻撃するためにも使われるとのこと。はたして、どのような攻撃を行うつもりなのでしょうか?
次回は今週の木曜日、11月1日から各シャードで順に行われる予定です。詳しくはこちらをご覧ください。
Q. BNNステーションはこれからも続きますか? 次回はいつですか?
A. お待たせしました! BNNステーションの第23回を公開しました。次回については未定ですが、ご好評であれば今後も続けていきたいと思っています。ご感想をいただければ幸いです。
BNNステーション第23回:
http://ultimaonline.jp/entertainment/media/bnn_23.html
実はこの番組「アドリブOK!」で声優の皆さんに願いしているんですが、飛び出した「想定外」の一言に全員が爆笑してしまい、もう一度最初から撮りなおし……なんてことも珍しくありません。どの部分がアドリブなのかを注意しながら聴いていただけると、より楽しんでいただけること請け合いです。
回答者:Towein, Runna
◆マーケティングチームからのお知らせです:
現在、皆様が恒常的に参加できる公式サイト連動型のイベントを企画しています。
是非、ご期待ください。
回答者:BD
◆PRチームからのお知らせです:
UO10周年を記念し、4Gamer.netで二つの特別企画が掲載されました。
『「ヘイブン八徳学校」特別講座 ブリタニア入門コース』は9月末から3回に渡って開講され、4Gamer読者の中から参加してくださった方の「生の声」として感想文が掲載されました。
第一回 10月12日 http://www.4gamer.net/games/005/G000570/20071012023/
第二回 10月19日 http://www.4gamer.net/games/005/G000570/20071019024/
第三回 10月26日 http://www.4gamer.net/games/005/G000570/20071026021/
10月17日より三夜連続で掲載された、UOの元GM達が語る覆面座談会『今だから言えるあのときのUO』は、「あのときのあの事件は、そういう事だったのか!」という驚きの告白が満載のUOプレイヤーなら必読の内容です!
第一夜 10月17日 http://www.4gamer.net/games/005/G000570/20071016029/
第二夜 10月18日 http://www.4gamer.net/games/005/G000570/20071017017/
第三夜 10月19日 http://www.4gamer.net/games/005/G000570/20071018023/
10月24日に発売された雑誌「ログイン」(エンターブレイン発行) 12月号では、 9月末に開催された「第一回 ブリタニアカップ」のイベントレポートが掲載されました。特別招待枠「ログインチーム」の総司令官として決勝トーナメントに参加したイソフラボンさんがリポートする大会当日の熱気溢れる会場の様子が紹介されています。
更に今月も、デコレーターを使って作る4種のインテリアの素材セットを先着100名様にプレゼントしています。お申し込みの方法は「ログイン 12月号」でご確認ください。
ログイン 公式サイト:
http://www.enterbrain.co.jp/login/
10月27日に発売された雑誌「ファミ通 コネクト!オン」(エンターブレイン発行) 12月号では、「ブリタニアタイムス vol.03 」が掲載されました! スキル向上連載企画「編集王への道」をはじめ、「第一回 ブリタニアカップ」や10月に開催されたコミュニティイベントへの突撃取材など、各地を飛び回る「アステカ」さんによるブリタニアリポートです。次はあなたの街にアステカさんが現れるかもしれません!
回答者:Kuriko
◆コミュニティチームより次のご質問について回答いたします。
Q. マナ回復の新しい計算式はどのようになっているのでしょうか? どうしても知りたいです。
A. Jeremyがコメントしていたように、マナ回復の新しい計算式は一連の計算式で構成されており、一部には数学の知識を必要とするので、基本的にはNoxinさんが作成した計算機を使用することをお勧めします。ただ、どうしても知りたいという方のために、PvP Focus GroupでWilkiがちょっとだけ公開した「マナ回復のアイテムプロパティの合計値とマナ回復量」に関する計算式を以下に記載したいと思います。
************************************************
x = アイテムによるマナ回復プロパティの合計値
瞑想 [Meditation] と Focus [集中] が0の時:
MR = 2.2 * sqrt(x) - 1.2
瞑想 [Meditation] と Focus [集中] の両方のスキルが120の時:
MR = 3 * sqrt(x) - 2
※ 1 MR = 0.1 マナ/秒 で回復
************************************************
例えば、瞑想 [Meditation] と Focus [集中] の両方のスキルが120で、アイテムによるマナ回復プロパティの合計値が23の場合、アイテムからのマナ回復量は約1.2マナ/秒。瞑想 [Meditation] と Focus [集中] の両方のスキルが0の場合には、これが約0.9マナ/秒になります。
フォーカスグループでWilkiが公開したのはここまでで、瞑想 [Meditation] と Focus [集中] の両方のスキルが0と120以外の場合での具体的な計算式などは公開されていません。興味のある方は是非、様々なスキル値の場合にどのような曲線を描くことになるのか予測してみてください。
Q. マジンシアへのデーモンの侵攻が始まったそうですが、トリンシックの船着場に船がありませんし、大砲も見当たりません。どうなっているのでしょうか?
A. 落ち着いてください。侵攻はまだ始まったばかりです。これまでに公開された情報や物語を注意深く読んで下さった方は薄々お気づきかと思いますが、これからの数日間で様々な進展があることが示唆されています。マジンシアの市長はまだ冒険者の助けを求めていませんし、モンスターの襲撃も小規模なものです。
え、Hokutoシャードで起きてる侵攻は小規模とかそういうレベルじゃない! ですか? えー、確かに。現在のHokutoの状況は……他のシャードの近い未来の姿を映しているのか、誰かのブラックロックの実験が失敗して空間が歪んでしまったせいなのか、まだ詳しいことは分かっていませんが、とりあえずは……そうですね、無理に前線を押し上げたりせずに、倒せるモンスターがいる位置で侵攻を食い止めるのが賢明かもしれません。私たちもドラコヌラ伯爵にコミュニケーションクリスタル経由でコンタクトを取っている所です。
回答者:Wasia
以上お知らせいたします。
今月もフィードバックフォームへ本当に多くのご意見をいただきましてありがとうございます。今後とも皆様の貴重なご意見をお寄せいただけましたら幸いです。
フィードバックフォーム (ゲームシステムやローカライズ、日本での運営やイベントに関してはこちら)
新公式サイト フィードバックフォーム (公式サイト全般に関してはこちら)
MyUO フィードバックフォーム (MyUO関連はこちら)
ウルティマ オンライン 日本運営チーム一同 2007年10月