2005/09/20 7:23AM
ブリテイン国立図書館、べスパー公営博物館、ブリタニア王立動物園で得られる高品質な報酬についての情報が、【プレイガイド(英語)http://guide.uo.com/collections.html】に掲載されました。
2005/09/17 4:05PM
現在"TC2 8th Age"テストシャードにパブリッシュ36が導入されています。パブリッシュ36の変更点についてはこちらhttp://update.jp.uo.com/design_699.htmlをご覧ください。
2005/09/17 6:15AM
UOプレイヤーが使っている電子メールアカウントを、泥棒たち(現実世界のとても酷い人々)がハッキングしているという情報が入りました。
ひとたび、電子メールアドレスのパスワードが彼らの手に渡ってしまうと、次には、プレイヤーのUOアカウント名とUOのパスワードを入手するために悪用されてしまいます。
もし、アカウント管理サイトで自分では手続きをしていないにも関わらず、パスワードを忘れてしまったときに受け取るメールを受信した場合には、ただちに電子メールアカウントとUOアカウントの両方のパスワードを変更してください。
全プレイヤーの皆様へ: UOアカウントの安全性をより高めるために
電子メールアドレスのパスワードを、数字や記号も含む複雑なパスワードに設定していることを確認し、そうでない場合には変更されることをおすすめします。
簡単に推測できる単純なパスワードは決して使用しないでください。
YahooやHotmail、Gmailなどによって提供されているフリーメールサービスは特に攻撃を受けやすいので、これらをUOアカウントに登録するメールアドレスとして使用されている方はより一層の注意が必要です。
UOアカウントに登録するメールアドレスには、インターネットサイト上などでコミュニケーションのために公開して使用しているものとは別のものを使用する事をお勧めします。
2005/09/15 5:29AM
日本時間9月15日(木)午前5時に、クライアントパッチ5.0.1aを公開いたしました。
このパッチには下記の変更が含まれています:
2D/3D両クライアント
8周年記念アイテム画像の追加
様々な種類のスペルブックを装備できる能力の追加*
Yewにある家の内部に木が生える問題の修正*
「宝珠の守人」での様々な問題の修正
*印の2点については、次回のサーバ・パブリッシュがそのシャードに導入されるまで、有効にはなりません。
※日本シャードへのパブリッシュ導入如何に関わらず、公開されるパッチによるローカライズの更新は全てのシャードが対象となります。
※更新箇所を含むローカライズファイルは、日本シャードへのパブリッシュ導入までに変更される場合があります。
パッチが正しくあたらない場合
「Ultima Online」ディレクトリの「Patch」フォルダ内(初期設定では、C:\Program Files\Ultima Online\Patch)を確認。
ここにファイルがある場合は削除して試す。
(\Ultima Onlineのフォルダ名はクライアントバージョンによって異なる場合があります)
アンチウィルス・セキュリティ・ファイアウォールソフト等、常駐ソフトをすべて外す。
UOを一度閉じて再度起動してみる。
初期版のウルティマ オンラインの場合は、「ザ・セカンドエイジ」以降のバージョンをインストールし再接続を試してください。
上記の手順でもパッチが正常にあたらなかった場合
ウィルススキャンをしてみてください。ウィルスがパッチプロセスに障害を起こす可能性があります。
Windows XPのファイアウォール機能が原因になっている場合があります。
ネットワークのプロパティから設定が可能です。詳しくはOS付属のマニュアルをご覧ください。
正規の方法以外でシステムファイルを変更した場合、パッチを含めたクライアントに問題が起こる場合があります。
こちらから再インストールの際の注意点をご確認の上、再インストールを行ってください。
また、以前パッチサーバー接続問題の際に「vercfg」の内容を変更されていた場合は、パッチサーバー接続問題記事をご覧いただき、「vercfg」の内容を戻して置くようにお願いいたします。
上記を試してもウルティマ オンラインのクライアントパッチが正常にあてられない場合には、お手数ですがUOホットライン テクニカル問題までお問い合わせください。
関連情報:
正常にパッチをあてることが出来ない場合
パッチをあてることができません
今回のパッチで何が変更されたのですか?
ゲームにログインしようとすると、アカウント名かパスワードが間違っていると表示されます
2005/09/14 6:36AM
(2005/9/14更新)
8周年記念アイテムの最終的な内部テストを行う為に、テストセンターへの導入は延期されました。再調整を行い、2005年9月14日(水)(アメリカ時間)にテストセンターへ導入する予定です。
この件について続報があり次第、当サイトにてお知らせいたします。
本日、8周年記念アイテムがテストセンターに導入され、UO 8周年に向けて動作確認等が行われる予定です。
テストにご協力いただける方は、テストセンターにログインしてください。銀行に収められている8周年記念アイテム用のトークンで実物をご確認いただけます。
UO 8周年の詳細については、後日お知らせいたします。
2005/09/08 5:07PM
「汝は人狼なりや?」はブリタニアで毎日のように楽しまれているゲームの一つです。今回、イタリアdaVinci社とのコラボレーションが実現し、プレイガイドページが公開されました。これを機会に是非「汝は人狼なりや?」をプレイしてみてください!
村人に成りすまして村に潜み次々と人を襲う人狼、人狼の恐怖に慄きながらも団結力を駆使して人狼から身を守る村人達・・・。
あなたはこの暗黒に閉ざされた村の中で、見事生き残る事ができますか?
このスリル溢れるゲームの虜になること、間違い無しです!
LUPUS IN TABULA (c)2005 daVinci Editrice S.r.l.
>> 「汝は人狼なりや?」 プレイガイドは【こちら】http://town.jp.uo.com/jinrou.html