People with Angelic Feather!

  • トップページ
  • PAFの紹介/入会案内

コミュニティ

  • なんでも掲示板
  • 入会申し込み
  • UOニュース
  • メンバー共通BBS
  • Asuka用BBS
  • Izumo用BBS
  • メンバーサーチ
  • スクリーンショット投稿
  • アーカイブス
  • お問い合わせ

Wiki

  • Wikiトップページ
 

なんでも掲示板

書き込み情報交換・質問・取引、なんでもOK!メンバー以外もお気軽にどうぞ。

☆連絡☆

てぃーえー@PAFますたー16 July,2005 11:01 PM削除

今日は仕事の都合で出雲・飛鳥に顔出せなさそうです。

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

パソコン壊れました・・・・

Legion@Izumo9 May,2005 6:36 PM削除

5/7夕方、なんの前ぶれもなく、突然パソコンが壊れました。現在修理中ですのでしばらくお休みします・・・

sarah@Izumo10 May,2005 2:22 AM

ユーリックさんにつづきレギオンくんもで・・・。
パソのトラブル大変ですね〜。
私のパソもそのうち・・・うわ〜。
復旧をお祈りしております。

てぃーえー10 May,2005 6:21 PM

むむぅ、いきなり壊れたか・・・そういう時って連絡つかなくなるから
こまるのぉ〜´(oωo;`
早く治ることをいのっとります〜(^^;

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

不安的中=+

YOURICK@IZUMO21 April,2005 1:28 AM

マザーボード逝ってました。(気力萎え萎え)

Yamane-D6 May,2005 12:25 PM削除

ご無沙汰です。最近はMoE(Master Of Epic)など始めてしまい「この余裕があるならUOに戻っても良かったのでは?」とも思いつつあるYamaneです。

ご愁傷様です。もしかしたら、ご自宅の電源そのものが不安定になっているか、ほかの家電製品になにか問題がある、なんてことはないでしょうか?

ウチのPCは、季節が良くなってきたことに反比例して不安定になってきています。おそらく気温の上昇とともに、熱暴走を始めたようで...。ミドルタワータイプのPCケースですが、ふたを閉めるとしばらくしたらPCが落ちます。完全に熱です。ま、たしかに、8年前、それこそUOを始めた頃にAMD K6-2 300MHzを乗せた機材一式で使っていたPCケースですから、廃熱なんてぜーんぜん考えてないはず。そろそろ新しいケースに買い換えるべきかな、なんて思ってます。

残念ながら、株でもうけてPC購入作戦は、大幅延期となってしまいました(苦笑
作戦名を「マイナスをゼロにしよう作戦」に変更です(涙

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

うわーん><僕のパソ再起不能かも〜。

YOURICK@IZUMO1 February,2005 1:55 AM削除

今は親父のノートパソコンから書いてます。
250Gの外付けHDをUSBに接続したら、いきなりシャットダウン!!
たぶんパソ本体のUSBジャックに問題ありかな・・BTOで4年前に購入したやつで前にもにたようなことがあった・・・しかし今度はさらに重症らしいノートン先生もお手上げでWINを立ち上げても文字化け残像ぐちゃぐちゃ><。データーのサルベージもままなりそうもないっす。
 バックアップをとろうと思ったのが結果的に裏目に出ました;;。
まあそんなわけでしばらくUOれませぬ・・;;皆様ごきげんよう。

KABUTO_T1 February,2005 12:34 PM削除

ゆーりっくどの
ご愁傷様です
しかし250Gの外付けなんて高価な物をお持ちなんですね(羨ましい)

もうパソは新しく買うしかないですね(半分本気)
データの大半は、おそらく無事だと思いますので
暗号化されてないドライブだったら、まともに動作するマシンに繋げて
吸出すしか無いかなと思います。
セーフモードでも、まともに動かないんですよね?
レスキューDISK作ってあれば、修復インストールで直るかもしれませんが・・・

とりあえず、親父さんのPCにこっそりUO入れてしまいましょう(笑)

Asuka@Izumo1 February,2005 8:50 PM削除

 ありゃりゃ、ご愁傷様です〜
 もしかして外付けHDDに外部電源がなかったとか(そんなことは無いと思うけど)
そうだとすると、USBの供給電源オーバーで落ちた可能性も・・・

はやいところ、復帰してくださいねー
そのノートに入れちゃいましょうUO

てぃーえー@PAFますたー1 February,2005 8:55 PM削除

おろろ?えらいことになってますね´(oωo;`
HDデーター救済は最悪、HD初期化されないようにOS上書きすれば
とりあえずで救済できるはず
一番良いのは別HDでOSいれて、あとでデータ入りHDをくっつければ
安全に取り出せるかな?´(oωo)`

赤目2 February,2005 8:05 PM削除

大変ですね・・・(/ω\)早くの復帰お待ちしてます( `ー´)ノ

YOURICK@IZUMO3 February,2005 12:02 AM削除

皆さん・・・慰めの言葉が身に沁みます。 今は件のパソコンでこれを書いてますが(色々弄ってたらとりあえず起動しました)ただ何時止まるかわからんほど不安定です。
画面が白飛びしています。ディスプレイのデバイスドライバが逝かれてるのかな?
無くなってわかるパソコンのありがたさ^^いや〜こいつが無い生活ってかんがえられんね〜次はハッスルしてギガバイスのSLI/デュアルグラフィックマザーにアスロン64の3500+とGV-3DI(GF6600GTx2)つけてサウンドブラスターにTVチューナー、HDは250Gを2つでRAID構成!わはは猫に小判号と名づけよう^^。
 もしばらくお待ちください。

Yamane-D3 February,2005 9:02 PM削除

私が以前遭遇した故障と似てますね。

http://yamaned.fc2web.com/pc/3rd_mbchange_ak77_600n_02.htm

私の場合は、電源、マザーボード交換でやっと片付きましたが、電源が悪かったのか、ボードが悪かったのか、またほかの要因だったのかはわからずじまい。ただ、全体的に不安定だったことに加え、何もつないでいないUSBケーブル(機器がつながらないケーブルだけ)でも落ちるという状態でしたので...。

yuta-f@izm5 February,2005 12:28 AM削除

こんな時間まで起きてるならGHに顔を出せ、ってなもんですが(笑)
パソコンのトラブルですか、早く復旧されるとよいですね。
うちのパソコンも以前に雷でノートのACアダプタが逝ってしまった事がありました。
最近はサージ電流防止用のタップとか使ってますが、ひどい時はコンセント焼けるなんて事もあるので、そうなったら無駄な抵抗です。やばそうな時はコンセントを抜くのが一番ですね。

YOURICK@IZUMO6 February,2005 11:13 PM削除

ご心配をおかけしましたが、なんとなく復活!!
 試行錯誤を繰り返すうちになんとか4ビットながらもWINが立ち上がりましてその隙にデバイスドライバーをいくつか入れ替えたところなんとなく復活いたしました。
 新しいPCを買うつもりはありますがとりあえず良かったです^^。
ではブリタニアの空の下でまた・・・。

Dexsar@I7 February,2005 8:02 PM削除

なんだ直ってしまったのか〜おめでとぉ
USBをたくさんつけてる人は起動しなくなったらUSB機器を全部はずすと起動するかも〜
バスパワーは便利だけど、つけすぎ注意だね。。

>Yamane-Dさん
リアルたぶん家近いですよ2駅も離れてないと思う・・・
マンション購入記よませてもらいました〜参考にしてます。
自分もマンション購入予定なので色々と調べてます。。
それにしても最近マンション立ちすぎだと思う。
長津田にも建ちますし(あの場所は長津田ではないと思うのですが・・・)

YOURICK@IZUMO12 February,2005 10:01 PM削除

nannda jyanaiyo^iyasouniiunnjyani!!

Yamane-D2 March,2005 12:21 PM削除

>>nandajanaiyo
ま、トラブルを楽しむ人種が今の日本にはあふれてますので、そういう間隔での「なんだ直ったのか」だと思いますよ。という私も、気がつくとトラブル対応で半日があっというか、とか結構あるんですけどね...

>Dexsarさん
長津田あたりも考えたんですよ。以前は厚木にすんでいて、半年ほど都内まで小田急生活していたので、もう死にそうになって「すこしでも近くに...」ということで横浜に転居、後に購入、という経緯をたどってます。
もう少し都内寄りだと通勤には便利なんですけど(もしくは会社が「みなとみらい」あたりに引っ越してくれれば...←ありえない)。

YOURICK@IZUMO2 March,2005 7:46 PM削除

Yamane-Dさんへ、念のために・・Dexsarは同じギルド(PAF)のメンバーで友人?です。
口は悪いが頼れる奴です^^前レスは唯の戯言でした。 失礼しました_@_。

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

家、よろしければ差し上げるのですが 

zinv@ASUKA20 February,2005 7:15 PM削除

お久しぶりです。名前だけ存在してることになってる。ZINV@ASUKAです
かれこれ、3年近くアカいかしてただけなのですが、ついに、一部止めることにしまして、どうせ捨てるなら、ほしい方いるなら、譲ろうかと思いまして、こちらに、書かせていただきました。
アスカ フェルッカなのですが。座標が44.17s 50.54です。
お話あるようなら、ご連絡ください。よろしくお願いします。

突然のメールで、申し訳ないですが、よろしくお願いします

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

ネクパラ

赤目11 January,2005 8:02 PM削除

ネクパラのスキル構成ってどんな感じなのか教えてください。後、Str・DEX・INTの振り分け方も・・・(/ω\)

SARAH@I12 January,2005 1:26 AM削除

私はネクロパラいませんが〜
パラリ参照ってことで

武器・・・110 タク・・・100
アナ・・・100 ネクロ・・40
霊話・・・60  騎士・・・75
残りは包帯、盾、レジ、フォーカスなど好きなスキルに

STR・・90 DEX・・100 INT・・35(MAX225の場合)
STR・・90 DEX・・125 INT・・40(MAX255の場合)
武器はDEX&スタミナが上がるものを装備すること
AR、FR、PRが高いと安全

こんな感じでしたね〜。
現役ネクロパラの方、補足してくださいね〜。

Lenz@asuka12 January,2005 12:33 PM削除

限りなく御久方ですよヽ (´ー`)ノ
ネクパラは一応現在DOOM+PSで使っているネクパラの構成で御座いまする

武器(SS):120  タク:120
アナトミー:120 ネクロ:40
   零話:120  騎士:80
   武士:115

合計:715

武士は徳ボーナスのタメ、本当は零話を70まで下げて
武士を50まで落として、レジを入れる予定なんですが
まぁ現状でも問題ないので、これでプレイしております

ついでに言うと、武士スキルがあれば
SPMを使用しないという前提ならば
武士110かな?があれば
常にLitningStrikeだかを打ち込めば
装備は防御+重視にすれば
比較的安いコストで命中+45、防御+45装備が
整えられますよん

防具は徒歩が基本なので
物理、炎、エネは高めに
武器は1.5(1.25が尚Good)でキープできるといいですね

因みに現在使用している装備は
抵抗ALL70(MagicReflection使用)
命中+45%、防御+42%、ダメージ+92%(アクセ合計は42%)、ナイトサイト
武器:AF黒刀
ってな感じです

ステータスは

STR:120
DEX:136
INT:60

という感じですす

赤目12 January,2005 10:20 PM削除

お二人とも大変参考になりました〜m(__)m ありがとうございます。 

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

レア色ヒリュウなんですが3Dだとノーマル色ですか?

YOURICK@IZUMO22 December,2004 11:28 PM削除

 レア色ヒリュウを集めようと思ったんですが友人のレア色がどうしてもノーマルにしか見えないもんで・・・僕の目がおかしいのかパソコンかバグか・・・教えてくださいな。

YOURICK@IZUMO23 December,2004 1:39 AM削除

僕は3DでUOってます。

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

「懐かしのブリタニアへ」プログラム発表

Alexandra@PAFizm13 November,2004 1:08 PM削除

ニュースBBSに上がらなかったので
公式HPより転載しておきます

----------------------------------------
「懐かしのブリタニアへ」プログラム参加のご案内

このプログラムは、以前ウルティマ オンライン(以下UO)をプレイされていた方々が
実施期間中にかぎり無料でUOの停止中のアカウントを再開することができるプログラムです。
UOの歴史を暖かく見守っていただいてきた皆さま、もう一度ブリタニアに戻り昔なじみの場所を訪れ、
ご友人とともに懐かしのUOをお楽しみください。
数々の新要素の登場でより味わい深くなったブリタニアを、感じていただくことができると思います。
* 当プログラムへの参加者は「ウルティマ オンライン サービス規約」及び
 「ウルティマ オンライン ライセンス契約書 」に従うものとします。
* なお特別な登録や手続きは必要ありません。
 停止されていたお客様のアカウントでゲームにログインすると同時に
 そのアカウントはアクティブになります。
【実施期間】
2004年11月17日 午前5時 〜 2004年11月30日 午後4時59分 (日本時間)
*アメリカ時間16日正午から29日午後11時59分まで
*実施期間は予告無く変更される場合があります。


公式発表ページ
http://www.jp.uo.com/r2b/

公式ページ
http://www.jp.uo.com/

----------------------------------------------------------
時間がありましたら今のブリタニアを見にきてください。

Nan(現役時代はPAF)@Asuka19 November,2004 1:26 PM削除

Alexandraさん、ご無沙汰です。覚えていらっしゃるでしょうか?
各BBS内にもBOSSを筆頭に数名の見覚えのあるお名前が・・・お懐かしゅうございます。
約2週間、懐かしのブリタニアでの思い出の場所を巡ってみます。

Alexandra@PAFizm19 November,2004 4:59 PM削除

おひさしぶりです。
家の立替できなかった事件は印象深い思い出なので覚えていますよ
各シャード共にUO内で同窓会でも出来れば面白いんですけどね
松明隊の面々には連絡とれやすいのかな〜

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

健在ですね ^^

Yamane-D10 June,2004 1:33 AM削除

初期の頃にお世話になってました、Yamane-Dです。ご無沙汰です。
なんとなくGoogleで「PAF UO」で検索してみてたどり着きました。

もう数年遠ざかってますが、引退してからというもの、子供誕生、リアル家購入(笑)など、いろいろイベント盛りだくさんで、仕事も忙しくそれなりに充実した(リアル)日々を過ごしております。

最近はUnreal Tournament2004など、さっと初めてさっと追われるゲームしかできなくなっていますが、UO的なゲームはまたやりたいとおもいますね。

ではでは。また。

てぃーえー@PAFますたー10 June,2004 8:02 AM削除

おや、珍しい方がこられてますの〜( ̄▽ ̄
また気が向いたらUOにきてくだされ〜(w

あ○えぴっ!!12 June,2004 1:48 PM削除

初期(の後期?)から中期にかけて、何度かお会いした、あ○えぴです。(^^;
懐かしついでで、便乗の書き込みです。

仕事に忙殺され、御家=ベッドな生活のためまったくUOできてません。
アカウント消すのも忘れてるようなので、また登場するかも・・・・
また、お会いすることがあれば、PAFの皆様方、お手柔らかに〜

Uemon@アスカ25 June,2004 9:00 AM削除

お久しぶりです。そろそろ80ヶ月が過ぎようとしてます。
当時ほど一生懸命ではないですが、細々とUOしてますよ^^
Yamaneさん、UO7周年記念パッケージで復帰というのはどうですか?
というか、UOはあの当時のゲームとはかなりかけ離れたゲームになってます。
ちょっと、休止していて復帰したときかなり戸惑いましたもの(笑
一ヶ月無料アカついてるので、現在のUOをちょっとかじってみるのも
良いかと思いますよ〜♪

Lsama8 July,2004 3:08 AM削除

うふふ。

Nan19 November,2004 1:23 PM削除

おおっ!
泣きそうになるくらい懐かしい人達が・・・
今日から約2週間、遠い昔に皆と過ごした思い出の地を歩いてみます。
過ぎ去りし日の想い出に触れたくなって・・・

はるか〜♪草原の〜♪

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

【ASK】第34回屋台街開催のおしらせ【11/20】

Ramie@A2L10 November,2004 7:33 PM削除

「普段は冒険者の貴方も、今夜はお店屋さん!
 そのパフォーマンスが喝采を浴びれるかも?
 巻き上げるか裸になるか、ギャンブル勝負!
 新たな出会い、懐かしい出会いが待っているかも?

 屋台は誰でも参加できるイベントです。

 月に一度の夜の宴で、稼いで、損して、泣いて、
 笑ってみませんか?」

今月の屋台街はアンケートの結果Mのアンブラでの
開催になります。屋台街のコンテンツでは開催場所
の他、注意事項やFAQもございますのでぜひご確認
ください。

*今回も【飛鳥富くじ】を開催いたします。
 詳細は屋台街のコンテンツをご確認下さい。
 ただ今特別賞がキャリーオーバー中!

また、次回開催地のアンケートも行っております。
多くの皆様のご協力、よろしくお願い致します。

投稿する前に掲示板利用規約をよくお読みください

名前

本文

画像の添付

«前へ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ»